ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サイドナンバー化!!

    さて、今回は このシート、フラットフェンダーを 交換するため ナンバー移設作業 バードゲージテール サイドナンバー キット取付 (こいつを買ったがために 粗悪なウインカーを取り付けなきゃ ならない事に...) さて、簡単に取り付けできる位置に ボルトオン!! ジャーン!! しかし... このプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 18:18 '98 CUBIC Starさん
  • フェンダーステー作り直し

    フェンダーステーはCCバー一体型で、CCバー撤去のためこんな感じでホームセンターの材料組み合わせで作ってたのですが…穴あきなのがイマイチ。 ウインカーはこんな感じでさらに鉄板を組み合わせて付けてました。部材点数が多すぎですな。 ちゃんとしたのを作ります。 CCバー兼ステーに合わせてフラットバーを曲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 10:18 HARA★さん
  • リコール出し 作業時間3時間

    リコール修理に片道30分かけて行ってきました。往復1時間→家で待機2時間→往復1時間(計4時間)、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 10:42 Art of carsさん
  • サイドバッグ取り付け。

    リアはフラットフェンダーなので純正の取り付け方はできません。 フェンダーもしくはスイングアームに取り付ける方法とフレームに取り付ける方法とありますが、ワシはフレームに付けることにしました。 シートの下にある飾りボルトを使います。 ホームセンターの穴あきフラットバー&うちに転がってた材料&汎用サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 15:07 HARA★さん
  • これ... ひどいよね...

    EASYRIDERS キャニオンリアフェンダー&シート 安さに負け 某SHOPサイトで購入 送られてきた商品。 これは無いでしょ。。。 検品でわかるでしょ。。。 ここも! こっちも! はい、返品 交換。 手間と時間の無駄遣い。。。 ここのSHOPは 今後お世話になることはないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月6日 16:58 '98 CUBIC Starさん
  • シーシーバー取り外し

    納車時から付いてるシーシーバー。 長いんです…最初から気にはなってました。 元のエイプハンドルならバランス良かったのかもしれんが、ハンドル下げちゃったのでどうみても長すぎ。 外すにもフラットフェンダーのステー兼用なんですわ。 おまけにドラッグスターの場合、シャフトドライブの関係でオフセットが左右対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 19:52 HARA★さん
  • シーシーバーステー外し

    納車後、時間がなくバーだけ外してあったシーシーバー ベースも外す事にしました 簡単に外れるかと思ったら、右側のステーには、穴があってハーネスが通してあります😦 面倒な事してあります 「まったく面倒なっ」てボヤきながら 配線抜くためにフェンダーの裏を見てみると…😱 配線、削れてますよ…😵 前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 20:35 Yasu_NS-01さん
  • 外装手直しなどいろいろ

    なんだか足の座りが悪い純正ペグ。 交換します。 が、新品の専用ペグって8千円くらいするのね〜。そんな高いのいらんわ! で、オクで見つけたこいつ。ハーレー用パッセンジャーペグ。後席用です。 形状的にいけそうなのよ。送料込みで2,100円。新品の長期保管品。 モノはカスタムクロームのものでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 17:59 HARA★さん
  • ナンバープレートカバー 製作

    写真撮影用に180SXのナンバープレートカバーを作った際に余った塩ビシートを何かに使えないかなぁ…と思っていたら、サイズ的にドラスタのナンバープレートにちょうど良さそうだったので、同じ要領でササッと作っちゃいます(・ω・)ノ 厚紙で型をとり、シートをカットします。 あとはパソコンで印刷したラベルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 17:36 としからむ~んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)