ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 長距離走ってみて必要だと思ったスクリーン!

    普通にスクリーン取り付けてもみんなと同じになると思いあえてのカフェレーサー(笑) 仮付けって言うかただハメてテープで固定しただけ。 なかなかイイ位置が見当たらない。 元々、フォークを寝かしてるのもあってカウルが色んなところに干渉する(笑) もう少し後ろにさげたいなぁ~ って事で当たる部分をカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 21:27 茶々丸07さん
  • セミソフトロワフェアリング作成

    ハーレーのオプション品でソフトロワフェアリングと言う物があります 私のバイクはヤマハ、更にメーカー不明のヤフオクで入手したエンジンガードが付いてます ハーレーのオプション品が付く確証はないですね ハーレー正規品は高いので、作成してみる事にします 使うのは2mm厚の黒いEVAシート、デリカに使ったマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 14:44 Yasu_NS-01さん
  • 汎用ビキニカウル

    フォークとの隙間が大きいので カウル加工し取り付けする しかしライト周りを拡大したが コレが限界のようだ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:39 きぃーどんさん
  • 純正フェンダー→フラットフェンダー交換

    純正フェンダーからフラットフェンダーに交換しました|Д・)♪ テールランプとウィンカーも純正に交換♪ ソロシートもやっと取付できました(・Д・)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月29日 22:46 Happy野郎さん
  • テールライト・フェンダー・ナンバーステー交換

    過去にリアをぶつけた事があるのか テールライトにヒビ、フェンダーの割れ、 ナンバーステーが曲がり左ウインカーが やや上を向いていました。 車検はこのままで問題ありませんでしたが 廃盤になる前に交換しておきます。 フェンダーは裏にもネジがあるため シート横にあるネジの片方を緩め リアフェンダー全体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:40 T.Satさん
  • 小ネタ クラッチワイヤーブラケット移設

    ノーマルの場合、ブレーキホースやクラッチワイヤーはブラケットで噛み込みや引っ掛かりを防止しています。 が、しかし。 トリプルを社外品に交換するとブラケットが付けられなくなります。仮にトリプルに穴を開ける等の加工して付けたとしても、折角の社外品なのにデザインが損なわれてカッコ悪いですよね… そこで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 22:51 Punkymarさん
  • ドラスタのご紹介と車検に向けた整備

    もうドラスタ400買って3年経つのに、未だ車検も取りに行ってなく…(^^; 前に整備した状況を忘却録で残しますー サイドナンバーは罰則対象なので、まずはシートを外しまーす テール外して購入した純正テールを取り付けまーす 車を色々イジってるから、バイクは配線が簡単でいいですね! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 18:03 いずぷにさん
  • エアロスプラッシュ取り付け

    取り付け前。 サイドバンパーはエエ感じで地上高を低くしているが、リアバンパーは急に尻上がりな感じで何とも味気ない感じでした。 今回使用するブツです。 (画像内は運転席側のリア用) 取り付け後デス。 サイドバンパーのテール側がエアロスプラッシュを付けた事によって、ばっさり切り落とされたような感じが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月9日 18:31 レガGTさん
  • スモークバイザー取付け

    ドラッグスターのスタイルをスポイルしない程度の小さめのスモークバイザーシールドを取り付けました。主に原付き二種用のようですが大丈夫です!ただそのままヘッドライト固定ボルトに共締めは無理ですのでフロントフォーク取付けステーを併せて購入しました。密林でどうぞ(^^) フロントフォーク取付けステーです! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月18日 13:04 少林サーファーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)