ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • シーシーバーステー外し

    納車後、時間がなくバーだけ外してあったシーシーバー ベースも外す事にしました 簡単に外れるかと思ったら、右側のステーには、穴があってハーネスが通してあります😦 面倒な事してあります 「まったく面倒なっ」てボヤきながら 配線抜くためにフェンダーの裏を見てみると…😱 配線、削れてますよ…😵 前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 20:35 Yasu_NS-01さん
  • ドラスタ弄り② 〜ハンドル交換〜

    Garage T&F ロボットハンドル Garage T&F ビンテージハンドルポスト ビンテージ感ある良いデザイン。 今回、このドラスタを作るにあたって、ほとんどの新品パーツはGarage T&Fで購入。 久々にバイク弄ろうと思ったら、横浜ライニング、アメリカンドラッガーズ、イージーライダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 14:13 SU-ZYさん
  • ガレージT&F ソロシート用 スプリングマウント ローマウント用ステー取り付け

    見た目は、これが一番カッコいいがなにせお尻が痛くなります。 んでもって取り付けたのがこれ座布団シートです。ふかふかなんですが不恰好で乗車位置が高くなるのでブレーキとギヤチェンジが遠くなってしまいます。 ようやく踏ん切りついて購入したのがスプリング。もともとサドルシートでネジ2本外したらサクッとシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 14:03 モンキーDこうじんさん
  • テールレンズを目立たせる

    前オーナーが取り付けたであろうキャッツアイテール あんまり目立たないと、バイクの師匠達からご指摘がありました😓 で、交換しようと色々ネット見てるのだけど、中々これってイメージが湧きません で、試しにNS-1のレンズを外してあてがってみます なんか…カッコ悪い😶 四角いのは却下かなぁ ふと、テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 11:15 Yasu_NS-01さん
  • リアウィンカー移設

    ドラッグスターのリアウィンカーは微妙な位置にあります リヤフェンダーステーの後端です この位置だとサドルバッグを付けようとすると邪魔になりますので、移設することにしました 専用ステーも売ってますが、テールレンズ交換してあるので、汎用のステーを使うことにしましす 用意したのはこれ、最寄りのホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月11日 20:14 Yasu_NS-01さん
  • 夏休みはレストアです

    今年の夏休みは嫁さんが中型二輪の教習所通いの都合上、たいしたお出掛けは無しで。 ならばと、しばらく放置してあった車検切れのドラスタをレストアでもしようかと。 アルミの部品は白錆がでて、とにかく全体的にヤれてました。 バラせるだけバラして、フレームや細部まで錆を落としてから塗装しました カップブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 20:16 マルチ職人さん
  • サイドミラー交換

    今まで使用していたミラーは純正で、枝が長いやつ。(枝っていう名前であってるのか?) 純正の形は好きだが、枝が長いことが気になる。。 枝の部分を交換するなら、この際ミラーも交換しようと思い、注文。 《アメリカンドラッカーズ 3Dミラー》 ん〜。純正の方がしっくりくるような。。 まぁ、せっかく購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月12日 17:38 PTNACarさん
  • フェンダーステー作り直し

    フェンダーステーはCCバー一体型で、CCバー撤去のためこんな感じでホームセンターの材料組み合わせで作ってたのですが…穴あきなのがイマイチ。 ウインカーはこんな感じでさらに鉄板を組み合わせて付けてました。部材点数が多すぎですな。 ちゃんとしたのを作ります。 CCバー兼ステーに合わせてフラットバーを曲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 10:18 HARA★さん
  • ドラッグスター400のヘッドライトをHID化してみました(v^ー°)

    純正はハロゲンのH4バルブです。 (点灯状態の写真を撮ってませんでした笑) ヘッドライト左右のネジを外して、写真のようにばらします。 防水用のゴムキャップを外して、その中の金具も外します。 ゴムキャップにHIDのバーナーを写真のように通します。 とりあえず、配線の固定方法を考えながらバーナーの空 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月17日 20:24 ものかずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)