ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • キャブ同調調整

    リアバンクのパイロットスクリューを回してもエンジン回転に変化が無いんで、先輩整備士さんからお借りしたバキュームゲージを使って同調調整しました。 画像左側がフロントバンク、右側がリアバンクになります。 盛大にズレてます。 リアバンクのスロットルが開き気味になってたんで、パイロットスクリュー調整しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 08:13 すいくんさん
  • メインジェット交換

    メインジェットを#90.#92.5から #95.#98へ変更しました。 高回転からのアクセル戻し時、パンパンがあまり出なくなりました。 ストレッチタンクのお陰でタンクを降さなくてもキャブへアクセスできます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 18:23 すいくんさん
  • オイル交換

    年イチ交換 フィルターも同時交換 抜いたオイルはかなり汚かった 1836km インナーサイレンサーのグラスウール新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 05:56 すいくんさん
  • アメリカンドラッカーズ タイプ9

    ヤフオクで仕入れた、アメリカンドラッカーズの2in1 です。タイプ9らしいです。 インナーサイレンサーがまだ無いので、とりあえず気分だけでも味わいたく、取り付けをしてみます が、取り付けステーなど欠品してる上に、アメリカンドラッカーズは既に閉店してるので、パーツは入手できません ステーは自力でな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月18日 20:58 Yasu_NS-01さん
  • エンジンオイル交換。成功。

    昨日のオイル交換失敗から一夜明け、今日は絶対にドレンボルトを開けてみせる!。と試みる。 今回は昨日と違い成功する気がする。 その訳は、みん友さんでもあり、 グループ【バイクオーナーズクラブ】 にも参加頂いているRoyz_VELLさんからの 『5-56を使ってみたら?』 とアドバイスを頂いていたから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月20日 22:58 PTNACarさん
  • オイル交換、今日は諦めました。。

    バイクを購入してから、初のエンジンオイル交換は自分でしようと思いこの商品を購入。 廃油処理箱も準備。 ドラッグスターは車高が低いので、この箱がギリギリ入る程度。 オイルを抜く前に数分エンジンを回します。 こうしていると、走りに行きたくなりますが、、子もいるのでグッと我慢。 そして、ドレンボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月19日 16:39 PTNACarさん
  • 純正戻し

    アメリカンドラッカーズのタイプ9、見た目と大きな音はいいんですが… ・張り出して危険なエキゾーストパイプが走行時、気を取られてストレスとなる ・横に延長したせいでヌルヌルタッチのフットブレーキ ・右旋回時にマフラーこする ・音に関しては大きな音が欲しい訳ではない って事で純正に戻しました 延長し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月15日 20:02 Yasu_NS-01さん
  • エンジンチューンアップ

    GWは車、バイク弄りウィークと言えます エンジン燃焼室の清掃をする事にしました 株式会社イチネンケミカルズ NX5000エンジンチューンアップ あまり聞かないメーカーかもしれませんが、クリンビューなら皆さんご存知かと思います 使い方はとっても簡単、プラグホールから中へ吹き付けて約5分待ちます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:35 Yasu_NS-01さん
  • 純正マフラー芯抜き

    ネットで純正マフラーの芯抜きという技があるそうで、YouTubeなどで動画が流れてます。でも動画だとイマイチわからないのが排気音💨 そこで、ヤフオクで送料込み4000円で純正マフラーが手に入ったので、お遊びで芯抜きをやってみる事にします テールパイプの真ん中の排気口を取り除くわけですね まずは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月13日 18:53 Yasu_NS-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)