ヤマハ ドラッグスタークラシック400

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

ドラッグスタークラシック400

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ドラッグスタークラシック400

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    ちょっと裏側も綺麗にして見た。 ガスケットがこびりついてる! 完了! ネジが閉めにくいねん(≧∇≦) 👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 13:42 タッカンマンさん
  • マフラー交換

    車検準備 なかなかネジが回らない めっちゃ汚い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 17:29 タッカンマンさん
  • フィッシュテールに

    どうやって交換するのか忘れてしまった。 サイレンサーを外してボルトを外して……フロント側知恵の輪のように外れへん‪( •̥ ˍ •̥ )‬ コネコネやること30分ようやく外れた。 ガルウィングのようにね〜上にあげる必要あったみたい。 放置してたからサビが広がってるよ~ 固定パーツ2個あるけど… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 20:35 天粋香&ちゃがまるさん
  • ノーマルマフラー換装

    排気口……めっちゃボルト緩かったわ~なんでやろか。 マフラーって結構緩めに取り付けるのかな? 外し終えた爆音フィッシュ 君が調整の邪魔をしてるのか?ならいいんけど……キャブ設定よりもキャブの掃除もう一度やろうかな ノーマルピカピカマフラーに換装しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:27 天粋香&ちゃがまるさん
  • マフラー交換

    車検のためマフラー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 06:31 タッカンマンさん
  • AD製ストレッチパイプマフラー

    買った時から付いてたスラッシュカットマフラーは車検用に金タワシ詰めまくって消音してるので走行できませんw ドラスタ乗るならこのマフラーと決めていたアメリカンドラッガーズ製ストレッチパイプマフラーをヤフオクで予め買っておいたので交換です♫ この湾曲具合が…エロい♡ フランジネジが塗装してあって六角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月26日 19:15 R@i(元こまっつぁん)さん
  • ケンテック フィッシュテールマフラー取付

    純正マフラーを取り外すんだけど 初めての作業の為、思ったより時間がかかった(-。-)y-゜゜゜iQOS 昨日届いたケンテックの新品✨ フィッシュテールマフラー取付! エキパイ、サイレンサーの取付は簡単だった。 付属ステーとサイレンサーにつくバンドの取付で、苦戦してしまい、ケンテック様へTEL。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 18:08 DSC48さん
  • マフラー交換とスクリーン取り付け

    ポン付け終了。メーカー知りませんが、インナーバッフルに更に車検用のバッフルを付けれる優れ物です☆ww 社外マフラー&Vブーストだとパイロット15&メイン95.97.5に変更⇨好調☆ 試しにバック外してみたら、こちらの方が好みなんで、足回りを磨いて左側に移動して行きます。 リヤホイール磨き前 リムと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 23:39 DSQさん
  • マフラー交換

    これもビラーゴの時に出来なかったカスタムですね( ´∀` )b ヤツは代わりに中の穴ドリルで拡張しました(笑) 前側は12㍉のナットを2個外す。 後ろ側はシリンダー直ではなくほんの少しEXマニがあるので、そこから真横に向いた所で、6㍉の六角2本外す。 あとは取り付けですが。 上のサイレンサー入り口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 17:49 Raider1900さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)