ヤマハ DT50

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

DT50

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - DT50

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • どんどんなおす

    全バラし清掃 マフラーは耐熱スプレーで 暗いので一工夫 こんなもんでしょ アームはどうすんべか メッキのさびはどうしようもないね これってまだうってんの?6vの電球

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 18:55 茄夢さん
  • ビフォア、アフター

    前 その後 表 裏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 19:31 茄夢さん
  • スイングアーム交換&リア16インチ化

    錆と油で真っ黒のスイングアームを交換。 ついでに前から構想していたリアホイールの16インチ化を… STD17インチだとタイヤの選択肢が無いのだw 今回は平成RZのリア周りをそっくり移植。 使うのはスイングアームとハブ、あとはブレーキパネルだけ。あとはゴミw 昨年、ZETAからミニモト用アル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月31日 23:28 チ~さん
  • 現状把握

    タイヤ前後こんな感じ フロントフォーク スポークは大丈夫そうかな 高圧洗浄機でやってもこれ さヴぃ こうかんだね タンクは大丈夫かな? キャリアさびさび さび

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 20:22 茄夢さん
  • リヤベアリングメンテ

    外してきれいにしてグリスアップ もちろん左右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 16:53 茄夢さん
  • フロント廻り RZ50

    フロント廻り RZ50 画像2 フロント ディスク RZ50 チャンバー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月3日 16:18 原付カスタマーさん
  • DT50 フロントフォークOH 分解編

    フォークオイルだだ漏れじゃあダメダメだろう😣とりあえずシールとダストシールだけ換えればいいだろ🎵 キャップはステムに付いてる状態で緩めておかねーと外してからじゃ緩められないぜ👍ひっくり返してオイルを抜く✨ ダストシールは隙間をマイナスでこじれば簡単に外せる😏 ダストシールを外したらクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 20:47 農村スペシャリストさん
  • DT50 フロントスプロケット交換

    13Tだと最高速は伸びるけど緩い上りでもタレてシフトダウンしなきゃいけねーのが苦痛になったので純正と同じ12Tに交換🎵ダッシュが鋭いぜ😁林道行くなら11Tでもいいかもね😏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 15:46 農村スペシャリストさん
  • フロントディスク化~その6~完結

    いきなり完成。 写真撮ってる余裕がねーんだよ。 ポン付け出来るように加工したから(他所様からパクっただけだし)特に難しいことはありません。 DT50は前後ドラムブレーキでも原付にしちゃでかいドラムが付いてる。 大柄な車体に見えるけど他の原付ミッションに比べれば車重は軽かったりする。 ちょっと大柄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月18日 20:52 チ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)