ヤマハ FJ1200

ユーザー評価: 3.67

ヤマハ

FJ1200

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - FJ1200

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 事故からの復活 油温センサー取り付け

    もらい事故後、長らく外装修理をやっていたがようやくの完成。 保険は現在割合が決まり支払われる金額が確定したところ。 補償の詳細はまた後日投稿する。 カラーは事故前と変わらないが見切りラインをゴールドにした。 塗装も前より丁寧に行った。 丁度オイル交換の時期。 半年前に換えたがフィルターも真っ黒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:28 澤田ワークスさん
  • 事故からの 外装塗装完了

    本日全ての外装を塗り終えた。 黒とガンメタの見切りはゴールドに変更。 今まで下の見切りはラインがなかったが、上側と同じようにゴールドラインを入れた。 これでかなりツートンカラーが強調できる。 今回中古で買ったGPZ750のボロいアンダーカウルも艶々に激変。 組み付けが待ち遠しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:31 澤田ワークスさん
  • 事故後 外装塗装

    事故後、傷ついた外装も補修が一通り終わり順次塗装をしている。 アッパーカウルは今日塗りあがった。 今回見切りのラインはゴールドに変更。 強風と黄砂に注意しながらの作業。 室内塗装ブースが欲しい。 その他はサフ研ぎまで終了。 今週も悪天候が多く完成の見込みが読めない。 ほんとに事故ると面倒だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:41 澤田ワークスさん
  • タンク再び塗装

    穴塞ぎに苦労したタンク。 やはりわずかにまだ漏れる。 ラインが滲んだりイマイチなのでもう1個のタンクを仕上げる事にした。 真横からみてもラインの太さ、直線度合い、つながりが悪い。 次回は要領を得たので上手くいくと思う。 こちらのタンクは漏れは全く無い。 中は錆があるので処理は必要だが。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 11:21 澤田ワークスさん
  • 外装塗装完成、と思ったのも束の間。

    本日塗りあがった外装を全て組み付けた。 息子には「ニンジャニンジャ」とバカにされる。 やはり黒系は重圧感が増してよろしい。 あとは来春までに前後のホイール&タイヤを変えるのでついでに塗装する。 リアはXJR1200の17インチ、 フロントはFZR1000の17インチを確保してある。 冬が来る前にで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月21日 16:48 澤田ワークスさん
  • タンク搭載、がしかし。

    先日塗りあがったタンクにコックやセンダーユニット、キャップをつけてゆく。 車体にのせてガソリンを少し入れて漏れチェック。 あちゃー。 左したに針くらいの穴があり滲んでくる。 もうハンダは使いたくないしどうしたものか。 コーキングで塞げないか明日やってみる。 ほかサイドダクト、Fフェンダー取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 20:18 澤田ワークスさん
  • 外装着々と

    タンクが塗りあがった。 クリアーのインターバルが短か過ぎたので少しラインがぼやけてしまった。 まぁ気にしない。 ガンメタ単色物も完成。 塗り分けは明日黒を入れて完成する予定。 週末には組めるはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 11:38 澤田ワークスさん
  • 外装着々と

    タンクはラインが入る。 これの位置決めが難しい。どこか基準がとれると上手く行くのだが。 プロはレーザー墨だし機を使用するみたい。 自分はセンターで基準をとってあとは目見当。 納得するまでやり直す。 ラインが決まったら50ミリ間隔くらいにマジックペンで点をつけてゆく。 そしてまたマスキングをせいかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:24 澤田ワークスさん
  • タンクサフ入れ

    タンクも錆び取り、コーティングが終わり、外側も塗装準備が出来た。 サフいれ。 この後面を整え上塗り。 今回は三色なので手間だ。 サイドカウルはもともとのが変形や取りつけ爪破損のため左右仕入れた。 上のはステッカーが塗膜の上なのではがせばよい。下のはステッカーの上にクリアがかけてある(と思った)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 10:39 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)