ヤマハ FJR1300

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

FJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - FJR1300

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 4500km走ったのでオイル交換します。

    3年ぶりでしょうか?4500km走りましたね バイクも仲間入りですね カストロールF1を入れます。 金属粉がマグネットにこびりついていますね 何回も使えるのでこれを綺麗に洗浄して使います。 指で拭うととれますがブレーキクリーナーで取りました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 20:15 CR-1さん
  • ドライブシャフトオイル交換

    前回同様多少くすんだ色になってたぐらいでした 計らずに入れるとどこまで入れて良いかもわからない…少し冷却水補充して終了 30640km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 11:50 kuze35さん
  • ドライブシャフトオイル交換

    備忘録 12917㎞ ヤマルーブFJRドライブシャフトオイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 07:52 ukyoさん
  • ドライブシャフトオイル交換

    これもAmazonで購入して届いたので交換しました。 この作業は簡単。 17mmのレンチがあれば出来ます。 オイル量もさほど出ないので簡易な袋に入れたら良さそうです。 注入は私はこうやってやりました。 溢れ出すギリギリで注入は完了❗️ 作業的には10分くらいだと思います。 ドライブシャフトオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:18 のりっくT Tさん
  • リコール後のオイル交換

    2020年のリコール4848でトランスミッションを交換したと。それから1000kmぐらい走ったのでオイル交換。 準備。オイルはヤマルーブ プレミアムシンセティック 4L。オイルフィルターは今回DAYTONAのものにしてみました。 暖気。75度。これぐらい暖めれば良いかな。車庫の温度は13度。ストー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 12:17 poco1959さん
  • ドライブシャフトオイル交換

    ヤマハ純正オイルで3回目のドライブシャフトオイル交換です 前回から約10000km走行、オイルは新品に少し汚れが浮いてるぐらいのきれいなものでしたがドレンボルトの磁石は画像の通りでした 20200km ※caution センタースタンドで後輪のみ回転させた場合エンジンチェックランプが点灯する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 16:35 kuze35さん
  • FJR1300Aリコール対応

    メーカーが提示する作業時間が17時間ということでメーカーのサポセン経由で近場のショップに問い合わせしてもらいましたが、結果どこも対応できずメーカー工場まで運んで作業になり5週間でようやく戻ってきました。 オイルフィルターも交換してくれたようでちょうど時期だったのでナイスタイミングでの作業でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 11:37 kuze35さん
  • スパークプラグ(NGK MOTODX)+エアフィルタ交換

    ルテニウム配合中心電極 NGK motoDX CPR8EDX-9S (FJR1300AS 対応品番)に交換。 交換前のものは1年前、バイク屋さんの1年点検で交換してもらった 標準品 NGK CPR8EA-9 で、それから走行12,694kmで交換。 メーカーホームページ https://www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 19:52 IRmusicさん
  • 4500km走ったのでオイル交換とついでにギヤーオイルも交換します^^

    17のボックスレンチとトルクレンチでドレンボルトを緩めます^^ 2年ほどそのままだったので^^ 久々なので順番を思い出しながら^^ 古いオイルをドレンから抜きます^^ オイルフィルターも繰り返し使えるやつなのでここも^^ カストロールパワーワンを投入します^^ いつもながらまた燃費が良くなるとイイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 21:49 CR-1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)