ヤマハ FJR1300

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

FJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - FJR1300

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    マニュアル通りにやると、絶対に失敗するので、最後までよく読んでください❕ 最初にカウル内側右カバーを外します。 これが間違いの元凶です。 六角ネジ2ヶ所 プッシュビス2ヶ所(正しい名称分かりません) プッシュビスは細い六角レンチなどで中央を押し込むと指で抜けます。 マニュアルではこれでバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 12:18 洛SUGIさん
  • バッテリー再充電

    春に充電して1回も乗ってないのでオプティメイト4で再充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月8日 09:14 ひこたけさん
  • ホーン♪交換

    先日、会員価格で定価の半額以下で購入したプラウドホーン取付作業しました。 写っていない材料がかなり有ります(・_・; この後、どんどん増えました。 手持ちの配線4種類と各種接続端子を利用して配線作り、エーモンから4極リレーが販売されていますが、防水では無いのでネットで30A耐熱防水4極リレーだけ調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 10:09 Mickey…さん
  • ドライブレコーダー取り付けとその他もろもろ

    パーツが入ったとの事なのでバイク屋さんに入庫しました。 ドライブレコーダー(ミツバサンコーワの22G)取り付けとO2センサー交換、各部の点検(今のところリアのブレーキフルードは交換予定)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 23:37 ukyoさん
  • KOSO電圧計取付け

    情報ディスプレイには外気温と水温は表示されます。 納車当時から電圧計が欲しいと思い2年過ぎてやっと取付。 取付場所で色々と試しましたがこの場所で落ち着きました。 配線も延長する事なくハンドル下からエンジン内に入れてヒューズBOXまで届きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 07:57 Mickey…さん
  • 二輪用ドライブレコーダー取付

    自分で取り付けるつもりでしたけど 保証修理でメーターパネルカバー交換と ヘッドライトASSY交換も重なり、フロント周りをかなりバラすので、ついでに取付けて貰いました。 フロントカメラ取付位置 4ヶ所ほど取付位置の候補をショップと事前打ち合わせしていましたけど、お任せで1番良い場所で頼んだらこの場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 20:12 Mickey…さん
  • QUADLOCK 防水ワイヤレスチャージングヘッド取付

    これまで使用のハンドルバーマウント本体取外し前 防水ワイヤレスチャージングヘッド開封 付属品一式 防水ワイヤレスチャージングヘッド裏側 取付は本体とボルト1本入れ替えて、USBケーブルを繋ぐだけ 少しごっつい感じですがiPhoneを取付てしまえば今までと見た目は変わりません 固定状態がより安定した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 15:13 Mickey…さん
  • USB電源ポート取付

    iPhoneの充電から色々と出先でも快適に充電に困らないようにUSB電源ポートを取付ました。 DCジャックカプラーと車両側メインハーネス位置確認 USB電源ポートの取説ではバッ直かブレーキスイッチのラインから電源を確保となっていますがFJRの場合、ブレーキスイッチから付属の平型端子の分岐ハーネスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:07 Mickey…さん
  • モトスマートディスプレイ取付

    本当はデイトナのモトスマートモニターを取付る予定だったのですが、発売延期になったので白金商事さんのSPDA-07Bを取付る事に FJRはバーハンドルではないのでステムマウントにする事にしました テックマウントです そのままだとボールマウントが小さいのでマウント部分を取り外してそこにボールマウントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 12:11 ukyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)