ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

FZ1 Fazer (フェザー)

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - FZ1 Fazer (フェザー)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLED化、ETCユニット移設

    RAYBRIG RK42です。 中身はスタンレー製との事だったので即注文。 来た箱はなぜかまんまスタンレーでしたw 発光部。 写真はダストカバーを付けるためにh4の座金外したところです。 ファンレスでヒートシンクのみ。 結構小柄かと。 バラストはこんな感じ。 タンクキャップと大きさ比較。 結構薄い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 21:31 ふじさん@さん
  • ヘッド・ポジションランプLED化

    昨年末から大雪となり(汗) どこにも出れないので買ってあったLEDを取り付けます。 左が標準。右がLED。 (デイトナ プレシャス・レイZ) 青っぽく見えますが、白くて 明るいです♪♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 22:32 pandanofayfayさん
  • テールランプ、まるごと交換

    今回は、赤丸で囲ったテールランプを交換です。 ヤフオクで中古ですがLEDクリアテール買った〜(*≧∀≦*) シートやらカールやらそっくり外しての作業です。 外したリアのカールからノーマルテールを外して、LEDクリアテールに交換して、取り付け確認〜 配線して、こんな感じに点灯〜 (^O^☆♪ ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 19:44 田舎のとうちゃんさん
  • ☆ポジションランプバルブ、ヘッドライトLED化☆

    お古のH4用LEDが手に入ったので、フェザーに取付(*´ω`*) HIDからLEDへ\( ˆoˆ )/ ついでにチラついてたポジション用のLEDも新しいものへ交換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月2日 17:51 ミノレバ☆RP5さん
  • ヘッドライトLED化

    2017年GW前に購入したものの、ライトユニットの防水ゴムの通し方が分からず1年放置していました。 固定用のツメと本体が分かれるだなんて取説に書いてなかったゾ? これが分かればGW前に付けたんですがねw ただし光軸が合っておらず空中を照らしている模様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 07:30 きくりん。さん
  • ウインカーLED化

    なんとなくLED化したかったので、つい、、、、 これはもう自己満の世界、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 14:17 きくりん。さん
  • ヘッドライト&ポジションランプLED化

    フェザーのヘッドライトは結構明るい方だがLEDの明るさはZR-7で体験済みなので、仕様変更。 ※ハロゲン 6月に発売されたばかりのレイブリッグ製のヘッドライトバルブ(RK21)2組とポジションランプを導入。 変更後。 フェザーの取り付けスペースは広いため場所に困る事はなかった。 配線等も綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 22:28 くるま吉さん
  • ヘッドライトLED化(Vol.2)

    防水カバーを元に戻し、、、 ヒートシンクを取り付けます。 ちなみに全く加工する事なく取り付け出来ました。 配線を接続して点灯! 左がハロゲン、右がLEDです。 反対側も同じ要領で交換し、バラストと配線をまとめて完成です♪ 明るさ的にはハロゲン以上HID以下って感じかなぁ、車検対応と謳うだけあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 18:51 ☆quattro☆さん
  • ヘッドライトLED化(Vol.1)

    今のバイクはヘッドライト常時ON! 月に数回しか乗ることが出来ない自分にとってバッテリーに掛かる負担はかなり大きいはず(--;) と言う事で、ヘッドライトの省電力化を実施する事に。 省電力化と言えばHIDかLED。 ノーマルのハロゲンが60/55W×2灯、 一般的なHIDは35W×2灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 18:26 ☆quattro☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)