ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

FZ1 Fazer (フェザー)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - FZ1 Fazer (フェザー)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ステーターハウジング死亡(`・ω・ ;)

    走行中にメーターからエラーコード46を吐きだして、一旦安全な場所に移動させました。エンジン停止させた後に再始動させようとしたところ、バッテリー上がりの症状が出てエンジンがかからず。レッカー呼んで家まで移動させました。 原因はハウジング側の磁石が剥がれたみたいです。 見るだけでも無惨にぐちゃぐちゃに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 00:09 bistrosamaさん
  • 空調服用のUSB電源を増設する

    空調服を買ったのですが、バッテリー重いし、乗っている間はバイクから通電して、降りている時はバッテリーで稼働させるためにシートとタンク付近にUSB電源を増やします。防水ではないけれど、良さそうなケーブルを発見したのでコレを使います。 シート下にこっちを仕込んでおきます。ヒューズがあるから雨でショート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 22:52 なー(バイク)さん
  • FZ1/ドライブレコーダー再取付('ω')タイヤ屋、部品屋

    前はスクリーン裏にフロントカメラをつけていて、ほかにドラレコのモニターとナビがあってごちゃごちゃしていたので色々悩んだ結果右ライト下にフロントカメラを取付。 タイラップで配線をまとめる。 モニターは右側に取付。 やっぱりこの位置が見やすい^ ^ あとはナビかな^ - ^ ↓ブログとTwitterと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 17:14 kimunodiyさん
  • USB電源交換

    スリムタイプ PD対応 配線は既存の配線に沿って配線。 キーがONの位置で通電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:36 たっつー19760810さん
  • スターターリレー交換

    8月に購入してから3~4回程度ですが、スタータースイッチを押してもセルが回らないことがありました。 シート下のリレーはカチッと言うけど回らない。 なのでスターターリレー交換しました。 純正型番 2C0-81940-00 。 MonotaROで税抜き¥4,564。 リレーはシート下のこの位置に埋まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:23 ふじさん@さん
  • 電源取り出し先変更

    二年前に北海道へ行くとき設置したUSBとシガーソケット。 その電源をバッテリーから直接取っていたのですが、エンジン切るたびに、ソケットを抜いており、手間だったので、アクセサリー電源からとることにしました。 ドラレコ用に設置したヒューズからのアクセサリー電源を使用することも考えましたが、負荷が大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 16:16 55monasterさん
  • スターターリレー交換

    車検前から調子が悪かったスターターリレーを中古の純正良品に交換しました。 約49000km、14年での交換となりました。 スイッチを入れて直ぐにエンジンが掛かるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 15:45 中つ国の馳夫さん
  • イグニッションが回らない

    ある日から徐々に回らなくなって3日後、遂に全く回らなくなりました。 シリコングリスを吹いたり、パーツクリーナーで洗浄したりしても、びくともせず。。 困り果ててバイク屋に電話すると「回転方向ではなく、まっすぐどっちかの方向に傾けると回る」とのこと。 半信半疑でやってみたら、簡単に回りました。私の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月6日 00:58 sarronさん
  • ドラレコ(AKY-868G)取り付け

    旅の記録用でカメラを物色すると、アクションカムとドラレコがあったが、アクションカムは画質はいいが長時間撮影は苦手なようで、本体も高価だから旅先で一々付けたり外したりしないといけない。逆に言えばどこにでも持って行って、色んな所に取り付けて撮影できるってことだけど、ドラレコはつけっぱなしでも問題ないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 22:45 kimunodiyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)