ヤマハ ジョグ アプリオ

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

ジョグ アプリオ

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ジョグ アプリオ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナーBOX 補強

    割れた箇所には 強化テープを貼り付けました。 削りだしたアルミプレートを 黒色で塗装(乾燥)しました。 カーボン調シールを 大きさに切り アルミプレートに貼り付けました。 ヘキサゴンボルトでプレートを固定し 終了 これで、サイドスタンドが当たっても 割れる事が無いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 17:45 SE12Jさん
  • エアクリーナーBOX 調整 最終章

    この純正BOXは サイドスタンドにヒットし 割れが生じている。 ガムテなどでカバーも出来るが 何かいい方法が無いか? アルミ(2㍉)が倉庫にあったので グラインダーで切り出し(成形)で このように作成 取付部に固定し ドリルで穴をあけました。 割れた部分は強化テープで目張り ヘキサゴンボルトで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 17:50 SE12Jさん
  • エアクリーナーBOX 調整 第1章

    サイドスタンドに接触する クリーナーBOX リアサスを外し パンタジャッキを使用し フルボトム状態を再現してみた。 カバー部に 羽みたいな部分に接触しているかな? この部分を削れば逃がせる。 後、サイドスタンドを 曲げて逃げさせればいいのだが 車体が寝るので却下 数センチ下げれば? 多少余裕がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 17:42 SE12Jさん
  • 注文

    こっちは全然大丈夫だった フタを外すときにネジが1本ちぎれた ウエイトローラーも、クラッチパッドも大丈夫。 掃除だけしてフタを閉めた。 エアクリーナーのスポンジ注文 エアクリーナーのダクトがキャブから外れないので無理やり取るつもりなので注文 よく割れるとみなさん書かれているインテークマニホールド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 10:36 billyさん
  • フィルターがボロボロだったので・・

    いつも、通っている南海部品。 自分で切って付ける、エアーフィルターを買いに来ました。 以前から気になっていたし、KN企画まで行くのも大変。 しかし、残念ながらフィルターの厚みがありすぎて、今回は見送りました。 でも、偶然にも!懐かしい人に逢って嬉しかったッス♪(  ̄▽ ̄)オット,ヒトリゴトデス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 16:04 YAMAHA車改造おじさんさん
  • エアクリ吸気ダクト追加

    純正のエアクリ。吸気を増やすとパワーアップすると聞いたので試してみます。 純正に追加の穴を開けます。 純正のダクトを切断。 下向きに取り付け。 内側はこんな感じ。吸気ダクトが2個になりました。 ※追記・・・走行しましたがキャブ調整しないと無理な感じでした。走り出しはトルク感がなくなり、中間で息継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:15 モコ。さん
  • パッキン自作♪

    アプリオ100に付けてるBWS100用キャブのトップカバー?って言うんでしょうか、ソコのパッキンを交換しようとしましたが、YAMAHA部品検索しても共通パーツが無い。下のフロート室のパッキンはゴムのリングタイプで共通パーツが見つかり交換済み。 やっぱ、自作でしょ! 0.5ミリ厚のパッキンシートを買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 07:08 YAMAHA車改造おじさんさん
  • エアクリ固定ネジ交換

    こんなになめたネジでも・・・。 これを使用すれば外せるはず? 後ろをハンマーで叩くだけ! 無事に救出。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 08:52 モコ。さん
  • ジョグ アプリオ(4JPA)の整備

    2万kmOVER ウェイトローラー交換のついでに 掃除する。 すべてのカバーを外す。 ネジ類は小袋に区分けした方が良い。 後、写真も 不安箇所はこの際、すべて交換 エアーフィルターカバーのパッキン クランクケース・ガスケット インテークマニーホールド 外した作業の逆をやれば 問題ない。 ストレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月18日 22:41 SE12Jさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)