ヤマハ ランツァ

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

ランツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ランツァ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

関連カテゴリ

調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブとの戦い その4/6

    純正、H寸法 2mmの実油面 ※個人的メモで、H寸法のセットが曖昧なので、参考にしないでくださいませ。 純正、H寸法3〜4mmの実油面 ※キャブがベチャベチャなので、 今回はこれくらい油面低めにしようかな その時の H寸法は、右3mm その時の H寸法は、左4mm ちなみに DRCで、フロート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月5日 20:50 おやじ:さん
  • キャブとの戦い その3/6

    キャブとの戦いに発展した原因ともとれる、 このDRCキャブレターリペアキットを調べよう。 DRCと純正部品を比較してみます。 なんか、ニードルバルブのお尻のペコペコするところの 反発力が、純正の方が強い。 DRCはふにゃふにゃ。。 DRC、H寸法。写真は少し上部から撮ってます。 前回コの字で曲げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 21:29 おやじ:さん
  • キャブとの戦い その2/6

    再度キャブの全バラ中、普通のマイナスドライバで、 エアパイロットジェット外そうとしたら、、 舐めきった、、、 ※写真は舐めきった後(´Д` ) いろいろ無理したら、部品のほぼ全ての真鍮が粉々になった、、 工具大事ですね。 舐めきってから、キャブ用ドライバー買いました(´Д` ) とりあえず、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 20:07 おやじ:さん
  • キャブとの戦い その1/6

    ランツァプラグ見る。 BR7ES、、、、ちょっとべっちゃり、、 2個も番号下げてんのに、、、(´-`).。oO なんかつぶつぶ付いてるし。 ※エンジンオーバーホールするとつぶつぶが付くことがあるらしい。。 けど気になる。。。(´・ω・`) キャブメンテ1回もしてないので、そろそろしようかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 21:34 おやじ:さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)