チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - マジェスティ125
-
86/BRZ ECU脱着
86/BRZ CPUチューン。 いよいよ満を持して販売開始です。 通販も対応いたしますので、ECUの位置と脱着方法を紹介します。
難易度
2014年6月13日 18:35 R Magic おーはらさん -
YAMAHA純正ダイアグノスティックツールその③(CO調整)
ダイアグノスティックツールを使ってみたその③ "CO調整編"です。このダイアグノスティックツールは"診断器"と言う名前ですが、COテスターとCOコントローラー?のような機能があります。 このCO調整によってエンスト病が治ったという声は以前からネットでよく見かけていたので、今回コヤツを購入した1番 ...
難易度
2024年12月11日 20:39 インドライオンのレオンさん -
YAMAHA純正ダイアグノスティックツールその②(故障診断)
今回は"ダイアグノスティックツール"を使って故障診断をしていきます。 ^ω^) 本体を車体側のサービスカプラーに繋げ、"Waiting for Connection"と本体モニターに表示された状態になったら赤矢印の"MODE"ボタンを押しながらキーをONにすると"DIAG(診断)モード"になりま ...
難易度
2024年12月11日 19:27 インドライオンのレオンさん -
インジェクションコントローラーを取り付けました!
前回、Dr.プーリーを取り付ける時にリアギアシャフトからのオイル漏れを発見しました。 応急処置的な事をしましたが、漏れが止まったかの確認をしたら、とりあえず止まっていたので、処置をして効果があったようです! オイルシール交換作業が無くなり、ヤフオクで購入した、インジェクションコントローラーを取り ...
難易度
2023年7月17日 09:24 やーもんさん -
ダイアグ う〜ん・・・ (マジェスティ125 Fi)
読みにくいから書き直しますね (*´°∀°`)たぶん!いつか!(笑) なぜコレを書き残しておきたいかと いいますと 僕の 記憶力が 皆無 だからですꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 中古 ダイアグ 説明書 無かったんだよね〜😅 (実は ありましたw 内容はケーブル説明とモニターの説明が少し・・・う〜ん ...
難易度
2021年10月23日 03:27 外さん -
FI ダイアグツール 燃調 アイドリングUP
信号待ちで、アイドリングからアクセル開けると エンストです。 この症状が、頻発に起こるようになりました。 ググると、台湾にセットアップされてるためらしい。 日本の気候に合わせるため、燃調を濃くしないと いけないらしい。 CO値って言うんですが、ノーマルだと+2~+5に するらしい。 早速接続して見 ...
難易度
2015年11月15日 23:02 kagemaruさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラ 暖黒革/サンルーフ/BT音楽/ドラレコ/ETC(埼玉県)
89.8万円(税込)
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
ケータハム セブン160 5MT/禁煙車/ウインドスクリーン/ETC(愛知県)
624.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
