ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアルサス交換。

    純正のサスと同等の長さの社外品のサスに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 23:48 Naoyuki.092さん
  • サス新調

    商品仕様: ■素材 ボディ:アルミ 、スプリング:スチール 。 ■取り付け穴の中心-中心の長さ:約320mm ■スプリング外径:約62mm ■上取付穴径/厚み:10mm/21mm。 ■プリロード調整用レンチ1本と12mm径対応カラー2個が付属、調整には大変便利です。 適合車種: ■ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 16:39 383さん
  • リアサス交換

    リアサスオイル漏れが酷いので、コマジェ用のリアサスに交換しました。 ストロークが20mm程短いので、テンションをとりあえず最強にして取り付け! リアケースを外すのがめんどくさかったので、ケース穴開けを真似てみました!穴は、後でテープで塞ぎます。次に交換する時は、楽に作業出来ますね! 交換後(^O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 18:45 toshi1093さん
  • リアサス交換

    少し前に、峠道で楽しいコーナーの連続があり調子に乗って走っていたら何かが擦れビックリΣ(・□・;) センタースタンドかと思っていたが、マフラーでした(⌒-⌒; ) そんなにバンクさせたつもりなかったんだけどなぁ… 現状購入なので、どこまでイジってあるのか分からずリアサスのみ交換してみる事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 11:54 パガーニさん
  • ショック交換

    足回りがヘタってたので交換しますが、後輪のタイヤとボディにジャッキを入れて負荷をかけた状態でバラして行きます。 (交換するバネが長くなる為ジャッキを入れておく) バネ2本共外したら新しくショックが付けれるまで伸ばします 交換後はかなり上がりましたが乗り心地はかなり良くなりました。 これで腰にも負 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月1日 00:11 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • リアサス装着&舐めたボルト撤去(笑)

    パーツレビューにもあげましたが、マグザム用のリアサス装着です。 今までのサスがオイル漏れが発生した為です。 マジェスティCはリアカウルを外して作業します。 分かりますかね? オイルが漏れてるんです。気になるレベルではないんですが、早めに外してオクでオイル漏れ微量の為とさばいてしまおうと(笑) で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 09:11 こまじぇんさん
  • リアサス交換してみよー

    昨日、せっかくシートやメットインなどをバラしたので、やろうかな~って考えていた事をまとめてすすめます。まず著しく汚ない機関部の掃除。たぶんダメだと思いますが、タイヤクリーナーでやっちゃいます。 全体に吹き掛けて、水で流しました。一応バッテリーは外しておいたのと、コネクターや電装系はパーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 11:34 umitaro1999さん
  • フロントフォークのオーバーホール⑤

    フォークが着いたら、どんどん組み立てていきます。カウルは、綺麗に洗いました。 本当は、フェンダーを先に付けた方がいいです。タイヤ付けると、フェンダーの内側のネジが、締めにくいです。 完成。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月30日 17:15 umitaro1999さん
  • フロントフォークのオーバーホール④

    こいつのオイル漏れしているフォークを交換します。 まず、キャリパー外して。 きったねー。 アクセルシャフト抜いて タイヤ取れた。 フェンダー外してと。 フロントカウルまわりを、じゃんじゃん外します。 丸裸に。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月29日 20:08 umitaro1999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)