ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 25W バイク専用 HID 取り付け

    省電力!25Wバラスト バイク専用 HID H4 H/L スライド 6000K あれっ!配線が少ないぞ!(^-^) リレー配線がない! バッテリーまで延ばさなくてもいいかも!^^ 省電力!25Wバラスト バイク専用 HID H4 H/L スライド 6000K バラスト、バーナー等の取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月4日 20:52 ☆ワイン☆さん
  • ヘッドライトをLEDに

    8年ほど前にHID化したマジェスティですが、いつの間にか片目になっているのに気がつきました。 整備性が悪いので、バラストかバーナーの不具合なのか確認するだけでも、カウルを外さないとダメなので、思い切って老体にやさしいLEDに交換決定。 amazonから商品到着を待って取り替え。 カウルを剥がすまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月26日 21:56 Taigapapaさん
  • テールランプのLED化。

    今時のバイクって、キーONでライト以外の灯火類が点灯するんですね。 その上、マジェはセルを動かすためにはブレーキを握らないと始動しないシステムとは・・・。 すっかり時代に取り残されてます(-_-;) そんな訳で、少しでもバッテリーの負担が減らせたらいいなと思い、手始めにテールランプのLED化に着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月23日 08:41 みにおやじさん
  • TOKUTOYO S25D(BAY15D/1157)SMD45連LEDダブル球 橙24連/ピンク21

    作業は簡単!この状態までカウルを外したら、手を突っ込んで交換^^ただ、右ウインカーは狭いから、手がごついと大変かも! - ウインカーをLEDに変えました! ポジションではピンクで、ウインカー作動時はオレンジってゆーなかなか面白いLEDです(・∀・) 付けたばっかりだから、どうこう言えないけど、いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 13:30 MaSa8さん
  • 35W 30,000K HID装着♪

    このマジェスティにHIDつけてみました♪ オークションで買った中華製のHID。 まずはネジを取って フロントカウルを外してと・・ 外れました! 装着と! フロントの裏側。 ハロゲン 30,000K ちょっと明るさ下げて撮影しましたが 実際はこんなに青くないですw 前から撮影。 ウイングロードと♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月12日 23:47 klutchさん
  • 追突

    通勤中に急な飛び出しがあり、急ブレーキをかけたらDUOに追突されました。 追突した人が、ブレーキランプが付いてなかったと言われたので、実際ブレーキをかけてみると・・・ ちゃんと点灯していました。 LEDに交換していましたがちょっと暗かったようですのでバルブを交換します。 今まで取り付けていたバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 21:15 のり@USさん
  • ナンバー灯交換

    昨日球切れに気づいたナンバー灯をさっそく交換しました。 整備性が悪いスクーターなので苦労するかと思いきや、テールレンズ下のカウルを外すだけでアクセス成功。 交換球も近所のホームセンターで調達してきて、あっさりと交換終了♪ 今日はGSFのリヤ回りを整備しようとしていたのですが、24ミリのソケットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 18:39 SUGISANさん
  • ナンバー灯 LED変更

    マジェスティーのナンバー灯を、市販のLEDから自作品に交換してみました 使ったのはエルパラさんの0.5W PowerFLUXです。 100mAくらいにしました 右が今まで入れていたもので、左側が今回の自作品。 初めての作品なので全体的に荒いですけど、まあちゃんと光ったので良しです 点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月10日 10:02 ぬっきいさん
  • クリアレンズウインカー装着

    まずはフロント部分解です。詳細は関連情報URLをご覧ください。写真付きで詳しい手順が載っています。今回は8枚目の写真のところでストップしてください。 メーターパネルやらをずらしたあたりです。こんなにしないとウインカーレンズやバルブ交換はできません! リアは簡単なのにどうにかならんのか・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 12:19 FINEP1Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)