ヤマハ マジェスティC

ユーザー評価: 4.53

ヤマハ

マジェスティC

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティC

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ウィンカーリレーをLED用に交換

    何が中級かは、ハーネス(配線と端子)付を選ぶならピンの位置や数、ハーネスなしの場合は自分で配線とか端子を加工して作ることになるだろうから。 私はめんどくさいのでセットで買いました。ハーネス付くと高いのですが、ヤフオクでリレー+ハーネス+送料を825円で出してる人がいてマジェスティ用とは書かれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 19:45 プロ素人イノウエさん
  • ウインカーをLED化してみました。

    LED球をAmazonで購入してDIYしてみました。 ついでにブレーキランプもLED化しました♪ フロントにLEDダブル球2個 色はアンバー 6個入りですので ブレーキランプに2個使いました。 リアにLED T10 色はホワイト LED化すればハイフラになりますので リレーも交換 ベストセラー1位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 22:00 ジンイルジジイさん
  • ヘッドライト&ウインカーLED化

    LED化に合わせてポジションの色もホワイトにして走行時に統一感が出るようにしました。 省電力化にもなって一石二鳥です。 メーター球もついでに。 ホワイト入れるとピンクに光るんですね。 これはこれでいいかなと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:45 ちゃぼめるさん
  • 6500K

    何かに使おうと過去購入済みのLEDヘッドライト(H4)クーリングが大きく、CBR、KLEには似合わないと判断し、マジェスティに導入。ゴムカバーは諦めたが、雨の日は乗らないと言うことで(笑)確かに明るい、が、対向車からパッシングが無いから、大丈夫です。耐久性が楽しみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 16:01 nakadayasushiさん
  • メットインスペースLEDテープライト取付

    ボックス内の照明を、LEDテープライトに 変更しました。 とても明るいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:37 ジンイルジジイさん
  • ウインカーをLED バルブに変更

    純正はT16のクリアなバルブが付いてます LEDバルブに付け替えます テスト点灯 テールランプに刺して完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 21:37 いのタクさん
  • 今更ながらLEDヘッドランプ&ポジションランプ交換

    1ヵ月前に買ったLEDのヘッドランプとポジションランプを重い腰を上げてサイトを見ながらフロントカウルを外して無事交換。約3時間かかりました。汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 17:29 ニューツーさん
  • ブレーキ、テール球のLED化

    常時点灯しているテールランプをLED化します。 これはカスタムと言うよりバッテリー節電の為でしてオートバイは基本的に電圧の低下したバッテリーを満充電にする能力は無く現状の電圧を維持する事しか出来ないのです。 従って極力節電に努めて電圧低下を抑えなければならないのですが最近のオートバイはライト常時点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月8日 19:04 里桜奈@PaPaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)