ヤマハ ミオ

ユーザー評価: -

ヤマハ

ミオ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ミオ

ヤマハ ミオの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
27.10km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ヤマハ ミオの燃費の口コミ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

「ミオ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ヤマハ ミオ

    通勤からツーリング、峠までこなす万能車。 むしろこちらの方がメインと言えます。 とてもマニアックなバイクなのでちょっとご紹介 【MIO125】 アセアン地域でヤマハが販売しているスクーターで元々は空冷115㏄エンジンを積んでいたが、このMIO125から水冷125㏄となった(通称MIO3)。  日本では並行輸入された車両のみしか販売されておらず絶対数はかなり少ない。 日本や台湾で発売されている ...

  • ( ̄ー ̄; タラ~リ

    会社にて、社長が 新車の営業さんと話をしているのを聞いていたら・・・ 「○ミオは燃費が悪い。 ○リードなんて、○○km/Lも走るんだぞ@メーター表示上」という事を言っていました。 高速道路で 新幹線と競争して勝っているようなシトが、何を言う(苦笑) ・・・と思ったのも つかの間、ちょっと 嫌な事に気付いてしまいました (; ̄ー ̄A アセアセ ぢつは、車の管理表を見れば、誰が乗っているかは一目 ...

  • MIO125M3(インドネシアヤマハ)2015モデル試乗

    (あくまでもV125との比較) なんといってもハイホイールの走行安定性が良く振動やショックが気にならない。 もう小径タイヤには戻れないと感じたほど。 厳密に言えばカタログ数値からみても加速は規制前V125のほうが速いのかもしれないが、このMIOの加速(発進加速)は決して引けを取らないキビキビさ加減です。 エンジン音はこのブルーコアエンジンの方が好きです。 一度も観たこと無い希少感もいいです(笑) ...

  • マイタック Mio168RS

    基本的にカーナビは普段要らない人なので 必要ないときに道路画面が映っているのが嫌いな私は このポータブルのメモリーナビを4年以上使っている。 大きさは112.8 mm(長) X 69.6 mm(巾) X 16.3-24.15 mm(厚) 手のひらサイズであるが、携帯のナビよりははるかに見やすい。 基本的にはWindows Mobile 2003というOSが入った 小型のパソコンなので、簡 ...

  • はじめてのロングツーリング

    用事があったので、福島県いわき市の実家行ってきました。 納車から1週間目で、初の長距離(というほどでもないけど)ドライブでした。 東北のアウトバーン(笑)こと、常磐道をひたすら走るわけですが、超快適ツーリング(^^ ネット等では、タイヤノイズが。。とか、風切音が。。とか、ディーゼルの振動が。。という話も拝見するので、どんな感じなのかな?と思っていましたが、今までの車がおかしかったのか ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)