ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - MT-07

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    先日初めてのユーザー車検に行って来ました(^^) 特に書かなくても...とも思ったのですが、誰かの参考になるかも知れないので記載致します。 必要書類(3枚)は事前に検査場で貰いました。 記載に関して難しい部分はありません。基本的に車検証を見ながら書くだけです。 継続検査申請書 書類は全てボールペ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年8月25日 23:17 メメントさん
  • 構造変更車検(ハンドル変更)練馬陸運局編

    車検ついでにですが、 ハンドル変更に伴いまして巾、高さが変わりましたので構造変更検査を受けて来ました。 ユーザー車検での構造変更記事が余り無かったのでアップさせて頂きます。 ※検査事務局は練馬陸運局です。 通常のユーザー車検と同じく自賠責保険の更新、事前にインターネットでの車検予約(構造変更で予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月25日 20:14 157cmの挑戦さん
  • ユーザー車検に行って来た!!

    一度は自分でやってみたかったユーザー車検にチャレンジすることを、今回のバイクを購入した時に決めてました。 ただ…どんなモノか一切分かっていなく、知ってる事は平日に車検場に行かないとダメってことのみ…(⌒-⌒; ) ■準備■ 【知識】 幸い、多くの方がYouTubeに車両検査の状況を動画投稿されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月2日 09:19 じろうですさん
  • ECU書き換え後、初の車検!

    購入後、初の車検を迎えました。今回、以前からやってみたかった ユーザー車検に挑戦してみました。 結果から言うと、一発合格でした! ECU変更・ダクトカットによる排ガスエラーなどは一切ありませんでした(^^) 写真は、車検前 普段の状態です。 ZETAのハンドルバーライザー、ハリケーンのBM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 19:19 CROMAGさん
  • 車検 8264km

    残暑厳しい中、一番暑い午後一 第3ラウンド 既に7台ほど並んでいた ライト、ウィンカー、ブレーキ、 フォンと順調にチェックされたところで リアウィンカーの面積が足りないと! 検査員がメジャーで測り 5cmx8ミリではダメと 仕方なく 残りの CO2排ガス、スピード、ブレーキ、 ヘッドライト と順調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月27日 23:16 ゆうぼさん
  • 人生初のユーザー車検

    豊橋自動車検査登録事務所 台風10号の強風が残る中、空の様子を見ながら、当日の7:55に2ラウンド目で予約。 人生初のユーザー車検で不安だったので、プロ顔負けの相棒09SPぢっちゃんに同行してもらいました。 管轄地域は違うけど、継続検査はどこの事務所でも実施できます。 走行距離 16,583km ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月16日 17:44 見栄蔵さん
  • ユーザー車検

    MT-07での初ユーザー車検に行ってきました♪ 前のバイクでは何回か経験しているのですが、いつ行ってもドキドキします(汗) ←小心者 しかも今日は生憎の雨天で更に憂鬱でした。(ウエットコンディションはひさびさw) このバイクはバックステップ、ローダウン、フェンダーレスなどなど弄ってますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月20日 21:23 BDA-BL3FWさん
  • MT-07ユーザー車検

    「MT-07」の車検期日まであと2ヶ月ほどありますが、以前真夏にユーザー車検を受けて、あまりの暑さにぶっ倒れそうになったことがあるので、快適な気温の今の内に車検を受けちゃいます。 栃木県運輸支局限定ですが、とても簡単なので参考にして下さい。 まずネットで比較的空いている1ラウンド目を予約したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月24日 12:21 m.oyaji 隊長さん
  • 車検

    車検整備の為預け 前後ブレーキフルード交換。 9841km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 19:21 あらまん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)