ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - MT-07

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 前後同時録画の中華ドラレコを付けてみる動画あり

    万一の事故や取締りに備えてバイクにもドライブレコーダーは必須装備となってきています。 今までは1台4000円の中華アクションカメラを前後に付けていましたが、給電したまま撮影しようとすると、バイクの振動でUSB端子が接触不良を起こしたり、バッテリー駆動では電池切れが怖かったりと何かと不便でした。 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 22:09 ラクチさん
  • スペアキー作成 7010km

    黒キーをもう1本作成することに 赤キーがあるので ヤマハのディーラーで作成 してもらえるが、イモビの 再設定などで結構な金額になるらしい 作業は黒キーからイモビデータを 読み込み 新しいイモビチップに書き込み 写真の新しいキーの 黒いベッド部分の穴に 埋め込み、あとは鍵溝を 彫って完了 取説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 21:13 ゆうぼさん
  • セキュリティーアラーム取り付け

    ポイントが余っていたので1680円でこいつを購入しました。 リモコン二つに本体とサイレンです。 そして配線図です。 滅茶苦茶見難いです。 電源(赤)、アース(黒)、キーオン(橙)、シグナル(黄)×2本の計5本の配線で基本動作はOKですので配線自体は簡単です。 後、ヒューズが付いていないため別途取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 08:39 haruwoさん
  • ドライブレコーダーを取り付けました。

    自作のポールマウントにドライブマン1080GSのドライブレコーダーを取り付けました。 電源はUSB仕様に改造してあります。 ついでに、BNVー2のレシーバーユニットとUSBソケットも移設しました。 スクリーンの陰になるので雨風は凌げそうです。 マウントポールもカーボン製に交換しましたよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 15:28 しゅうちゃん@えぼ10さん
  • ドラレコ SJ CAM M20 取り付け

    ドラレコ SJ CAM M20 を取り付けしました。画像は2kレベルの画像なんで、くっきりはっきりしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 00:24 つよぴ??さん
  • 盗難防止のチェーンです

    いつも使ってる盗難防止のワイヤーが父のもので、今手元に盗難防止のワイヤーやチェーンが無かったのでAmazonさんで購入しました。届いてから早速使ってみたのですが、120センチでは短く何とか柱とバイクの前輪を繋ぎ止めました。Amazonさんのページをスクリーンショットしたものです。 先程の120セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 13:59 Aあっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)