ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MT-09

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • スプロケ&ドライブチェーン取替

    6千キロも走れば伸びて磨耗します。 そろそろ交換時期です。 交換するだけでは面白くないのでフリクションロスを狙って520コンバート‼️ 自分でカシメた事はなかったですが「かし丸君」をこの度購入したので、やってみたいと思います。😁 少々お高めですが、今後活用出来そうです。 フロントスプロケッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月28日 20:23 トサムさん
  • Ez-SHiFTER 取り付け

    ODO 41625km テラモトの Ez-SHiFTER を取り付けました。 マニュアルも良く書かれてますし、公式の取付動画もあるので、大きく迷うことはないと思います。 タンクやエアクリーナーボックスを外しますので、ついでに色々やりはじめたら、半日仕事になりました。 エアクリーナーのチェッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 13:38 swj21さん
  • 準備)チェーン交換(520コンバート)

    いつやるか全く決まってませんが、チェーン交換のための備忘録用。 520 コンバートします。 ------------------------------- ノーマル フロント 16T リア   45T チェーン 525-110 フロント 16T ------------------------ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月18日 23:36 swj21さん
  • 初のチェーン交換

    走行距離がやっと1万キロを超えたので、チェーンを変えます。 MT-09初期型のチェーンは安物と酷評されてたので早く変えたかったんですが、前後サスに金がかかって後回しにしてました。 でも、サビが出始めたのでいい加減やらないと。 チェーンは以前かしめに失敗したので交換はショップに頼みます。 にり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 07:08 たかパパ♪さん
  • チェーンメンテ

    チェーンルブを使わず、チェーンソーオイルとモリブデングリースの配合したものを200km走行毎に塗布したりしなかったり 頻度は多いがウェスで拭くだけで、汚れは落ちるので作業量は大した事ないのでオススメです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 22:45 やべたかさん
  • エンジンオイル交換

    走行距離:17,910km オイルフィルター交換 オイル粘度は10w40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 13:40 ナンシー・輪さん
  • MT-09/MT09Aに関するリコール①

    変速機において、シフトレバーの製造が不適切なため、爪部のR形状が指示どおりでないものがある。そのため、変速操作により、当該爪部に過大な負荷がかかり亀裂が生じ、そのまま使用を続けると、亀裂が進行して折損し、最悪の場合、変速操作ができなくなるおそれがある。 改善措置の内容 全車両、シフトシャフトアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 22:10 MAMEさん
  • チェーン清掃&注油

    走行距離1,780kmにて初めてのチェーンメンテ。 そして、初めてメンテナンスローラーとやらを使用したのだが、使い勝手は良かった。 kure製のチェーンクリーナーとチェーンルブを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 12:33 ミケダスさん
  • MT-09のクラッチワイヤーに注油

    納車して3ヶ月くらい、距離にして2000kmくらいですが、念のためクラッチワイヤーに注油しました。 また近日中にやる前提ですが、今回はベルハンマーを使いました。 金属の摩擦の軽減を無茶苦茶アピールしてるし、実際効果あるので、ワイヤーにもいいかという判断です、 CRCのようにすぐに消え去ったりしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 12:39 たかパパ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)