ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MT-09

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバルブとポジション球の交換

    純正のヘッドライトバルブとポジション球をLEDバルブに交換します。 ヘッドライトバルブ=H4 hi/lo HS1 ポジション球=T10ウェッジ球 モノはコレにしました。 バイク LEDヘッドライト H4 hi/lo HS1 25W 2800LM 6000K 直流DC12V ホワイト 白 オ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月18日 13:57 とむたまさん
  • ホーン移設

    リアにレーシングスタンドを掛けるフックを取り付けたんですが、フロントは三叉直近のホーンが邪魔になります。 ネットを俳諧していると、ホーンをダミーインテークカバー内に移設している方を発見! これはと思い、アイデアをパクらせて頂きました。 この中にホーンを入れちゃおーって訳ですね。 平型端子で延長ハー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月20日 22:33 たけぞう。さん
  • 顔面移植

    初期型のリフレクター顔から後期?のプロジェクター顔にしました。 ヘッドライト周り一式とメーターステー、サイドダクト一式を純正部品で用意しました。 基本的にポン付けですが、配線やケーブルの取り回しが違ったりでなかなか悩みました。 一番大変だったのがヘッドライトの配線。 12vで光らす以外は全部違いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月28日 12:53 ユ タさん
  • Puig スクリーン角度調整

    プチツーリングに行ったら、スクリーンの角度がいけないのか虫がヘルメットのシールドめがけて飛んでくる。 ワッシャーかませて角度を変えてみる。 こっちも。 これでダメなら、スクリーン買い換えだ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月23日 00:37 ZR750さん
  • MT-09ラジエターコアガードもどき取り付け

    MT-09はノーマルではラジエターはコア剥き出しです。 これだと、飛び石で簡単に曲がってしまいますし、掃除も大変です。 そこで、ネット上で園芸用トリカルネットをラジエターコアガード の代わりにしている方のネタを発見し、早速真似させて頂きました。 ホームセンターで、800mm幅の物を500mmの長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月23日 19:58 たけぞう。さん
  • パチもんバックステップ取付

    はい、これを取り付けます。 問題は3点 ・説明書なしで取付できるか ・ピボットシャフトが抜けるか ・そもそも部品がちゃんと揃ってるか ←最重要 1つ目はご覧の通り、送られてきた段階である程度組み上がってたので苦労はしませんでした。ただ、微妙に大きさの違うスペーサーがいくつもあるので場所を間違え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月11日 23:45 よてぃっちさん
  • 勢いに任せ丸目化

    そんなに難しくはないですが、やはりポン付けという感じでも無いかな?? 部品発注は勘でやりました笑 もう少し配線の取り回しを考えなくては、あと末切り時に微妙にウインカー干渉するので、それもちょいと考え中。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月19日 22:11 じえんどさん
  • シートロックの鍵穴保護

    先日フェンダーレスにしたMT-09ですが、このバイクは色々変わってます。 なんと、シートを外す時には、下側からキーを突っ込んで鍵を開けてシートを外します。 説明しにくいんですが、座り込んでリアタイヤの横から見上げるようにしないとどこにキーを突っ込んでいいのかも分からないんです。 当然、泥だら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月9日 11:09 たかパパ♪さん
  • FZ1 FAZERカウル一式流用

    フレームのステーのつけねはトレーサーのステー用に取り付け位置があるのでアダプターを ステン板で自作 クリアランスが結構シビアなので溶接ちょっと大変でした 海外のフォーラムとかで画像加工はよく見かけますが、実際つけてるのは見たことありません 色が合ってませんが 前の寂しい感じが無くなったので 201 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月6日 03:14 さいふぁ~@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)