ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NMAX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 金属片が刺さってた

    仕事帰り会社の駐輪場から バイク出そうと動かしたところ いつもと違う違和感が なんか重い・・・ リヤタイヤパンクしてました 購入したバイク屋が会社のそばなので ピットインし無事修理完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月15日 12:21 kotopapaさん
  • 【備忘録】パンク修理

    通勤中にパンクしてしまい、タイヤ交換してもらいました! なにを踏んだかわかりませんが3箇所も穴が空いていたそうです! まだ新車購入後600キロ弱だったので痛い出費です(T-T) ※画像は交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 12:19 まさや★G-chanさん
  • Nmax パンク修理😥

    こないだから空気が減ると思ってタイヤ見てみたらやっぱりなんか刺さってました😱 こんな鉄板みたいな破片が刺さってました😥 鉄板抜いて穴をグリグリ😅 グリグリしたあなにゴム糊塗った修理ゴムを突っ込んで😅 ゴム弾挿入して😅 ごむ出たところをカットして 家のポンプでエアー入れて完了です😃 33 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 09:50 mita MAXさん
  • パンクとは・・・

    偶然にバイク屋さんへ寄って保険のステッカーをもらいに寄って話している時に、偶然バイク屋さんに釘刺さってるよ!!と言われて抜いてみたらエアー漏れ・・・パンクとは・・・逆に判って良かったですが直ぐに修理となりました。 以外にパンクは多いよと言われましたがまさかと思いますが最近は良い事ないのでここで災い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 15:27 buchi@さん
  • ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換

    安心の日本ブランドIRCのMOBICITY SCT-001を採用です。 (生産はタイ国です) 標準サイズ130/70-13です。 先日大変なものを走行中拾ってしまいました。 2枚に折れたアルミ片が運悪く新車装着のダンロップSCOOTSMART2のトレッドに突き刺さり、一瞬でエア抜けしました。 直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 20:38 タイプ964さん
  • パンク修理

    デイトナのパンク修理キットを使って修理します。現在15617キロ、2回目のパンクですので自分でやることにしました。バイク屋さんに持っていくのめんどくさい。。 点のように見えますが何か金属がめり込んでいます。 芋虫のように見えますが、金属片が刺さってました。前もこんなのが刺さってた気がする。。 グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月27日 14:07 みにみにだんさん
  • エアバルブからエア漏れ【N-MAX】NEW

    ツレの長男のN-MAXがバルブからエア漏れしてると報告がありました。 去年の9月にタイヤ交換した時にエアバルブも新品にしているのにそんなはずは無い、と思いつつ車両を引取りに行って驚きました。 L型バルブの根元のゴムがヒビだらけ。 完全に裂けるとこまで行ってて手でムニムニやったらもげました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:29 Udaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)