ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NMAX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 前後タイヤ交換

    7000kmを過ぎて、曲がるときにスリップし始めたので 溝はまだまだありましたが、交換しました。 ダンロップを探してましたが、ショップで勧められたミシュランのパワーピュア リア130/70 13 ショップで取り付けまでお願いしました? ミシュランのパワーピュアはnmax用の110/70 13がなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 20:32 primmさん
  • フロントタイヤ交換・・・2(嫁ぎ先)

    NMAXのフロントタイヤ嫁ぎ先は、会社後輩のNMAX。 そろそろフロントタイヤ交換したいんだよね。 自分ので良ければあげるよ。 マジですか?滅茶苦茶山ありますね。今のより全然マシです。もらっていいのですか? 自分は1サイズUPのタイヤもらって保管しているからいいよ! って話になり本日2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 22:45 アキラΧさん
  • フロントタイヤ交換。

    以前クラブ仲間の居酒屋たけちゃんさんから120/70の新古タイヤを頂いていたのですが、令和2年3月12日で丸4年のNMAXですがあまり乗っていないのでタイヤも減らないしで、新車時からそのまま使っていました。 交換前の新車時から使用しているダンロップの110/70 なぜこの時期に交換か?と。 この中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 22:24 アキラΧさん
  • ホイールベアリンググリスUPから〜のホイール取り付け🤗

    ホイール塗装を終えて4日間の自然乾燥から〜の、、 やっとこさのRED君に換装ッス‼️😁👍 先ずは、ローターの組み付けから。。。 ローターは減っている様子もなくまだまだOKね😉 スイングアームのベアリング。 ベアリングシールを剥ぐると、グリスが少ないDE omaすね〜😅💧 コレって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 23:01 justiceライダーさん
  • 20.000km超えたのDE。。タイヤ交換ダベし❗️✌️😁

    『REDMAX』と命名してから3年と3ヶ月🛵 新車の時に履いていたタイヤはご存知“DUNLOP スクートスマート”。。。 乗り手により評判は様々だけど、オイラ的には特に不満も無く持ちの良いタイヤだなぁ〜とね…😊 持ちが良い=コンパウンドが固い→食いが悪い? みたいな構図かもしれないけどね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月9日 02:56 justiceライダーさん
  • ヤルべし其の1〜❗️ タイヤ交換の下準備〜😆

    ま、まぁ、、、 作業手順忘れのない様に記録しただけだけどね…(^_^;) タイヤ交換だけDEなく、他にもやりたいことがあって、少しの間ホイール取っ払った状態にしておくのDE忘れたら大変だからね…🤣🤣 ガッツリ“コテ泥〜”なRED君。。😅💦💦 新車の時から交換していないタイヤを交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 21:21 justiceライダーさん
  • ピレリ エンジェルスクーター

    パターンが好きなディアブロを組みたかったけど、ラインナップの都合上サイズアップしてしまう(幅は欲しいが車高は上げたくない)ので、純正サイズのエンジェルスクーター組み込み 新品DUNLOPは捨てました ピレリ入れたら絶対にやりたかったレター塗り ソフト99のタイヤマーカー1本で足りました 全箇所乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 14:28 NMAX神輝さん
  • BATTLAX装着

    交換距離 4111K 販売店にて交換 リア でかいフェンダーで太さが 目立ちませんね💦 サイドから ついでに前後のブレーキフルード 交換してもらいました。 ブレーキタッチが良くなりました。 タイヤは新品でウエットだったので 暫く様子見です。 忘備録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 15:44 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • セラミックスエアーグー、充填

    ショップでタイヤに セラミックスエアグーを充填 。 空気を抜いて セラミックスエアグーと 入れ替えるだけという簡単な作業。 効果あるか楽しみです。 色々と効果が、あるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 09:44 CN9@いずみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)