ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NMAX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • NMAXにgiviのボックス

    大きいかと思いましたがジャストサイズ、メットもグッズも色々入ります 支笏湖でパチリ、ボックス決まってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 21:12 amshihoさん
  • 電熱ケーブルつけて見た😄

    バッテリー直で配線、ケーブルXMAXのは先輩に貰いましたが今回は自分でパンツを買ったのでその付属ケーブルを取り付け、 今年の冬は寒くなるらしいから下はコミネの電熱パンツで上はバートルのモバイルバッテリーのベスト、NMAXもXMAXもヒーターグリップ付いているので後はナックルカーバーを付けるだけ、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:41 Kawausoさん
  • リアキャリア&リアボックス装着

    ワイズギア NMAX用 リアキャリア  ワイズギア ユーロボックス30L ホワイトボディーに合わせて、カバーも同色に統一 リアキャリア装着完了‼️ なんか ツッパリテールみたいだよ💦 とりあえず乗っけてみる。 リアからのボリューム感アップ 通勤&ツーリングマシンと化します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 21:51 80’s riderさん
  • GIVI リアボックス B37にバックレストE131を取付け

    取説では付属の型紙を切り抜いてリアボックストップシェルに貼り付けてドリルφ6.5で2ヵ所穴あけして裏からゴムナットとネジで固定するのですが、私の買ったB37はトップシェル(上蓋)の内側に、穴あけの目印となる2重リングが2箇所あったので、寸法を測ってみたら型紙の140mm間隔と同じで上の角からの寸法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月17日 22:53 eigoさん
  • RキャリアとRボックス取り付け

    Rボックス取り付けのキャリアをどんなタイプにしようかと色々検討した結果、タンデムグリップを残して置けるこのタイプに決定。 韓国製との事で、かなりしっかりとした作りで最近多い中国制とは雲泥の差。 ずっしりと重く15キロまでOKとの事です。 取り付けはとても簡単かつ綺麗にすっきり付きます。 かなり頑丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 07:12 bigtwinさん
  • ブレーキレバー交換

    昨日慣らしをしてて、ちょっとレバーが遠く感じたんで 即Amazon発注。 朝10時には到着。 雨が降る前にちゃっちゃとやっちゃいます。 純正との比較 はい出来上がり。 やっぱ、クラッチレバーと違って簡単でした。 次は右側ブレーキ おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 12:27 左近(Sakon)さん
  • ハンドルカバー取付

    本格的に寒くなる前にハンドルカバー取り付けます! なんでも良かったのですがデイトナのカバーにしてみました 左側はこんな感じです 右側はこんな感じです! 早速近所まで乗ってみましたが風が当たらないので これとグリップヒーターの組み合わせなら薄手のグローブ にして操作性をよくした方が良さそうですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 19:00 マチューさん
  • やっぱりリアキャリア&リアボックス取付 その2

    その1からの続きです。 バイク取り付け前に、リアキャリアベースプレートを取り付けるまでにかなりHPを削られ。 続きです。 カバーを取り付けると出来上がり。 シートをOPENし、リアの部材を取り外します。ボルト4か所。 4か所取り外し完了。ここまでは簡単。 取付作業ハードル2つ目:ゴムパッキンの取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:30 J50さん
  • スマホホルダー取付

    モンハンナウにハマりすぎていち早くモンスターをさがし狩りに行きたいので購入( ´,_ゝ`) バーハンではないのでミラーの根元にクランプバーから取り付けないとってことでkaedearってメーカーで統一しましたo(^o^)o ホルダーはアマゾンで一番手頃で評判よさそうだったのでこれ(^ー^) 左側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 00:01 煌ぴんパピィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)