ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NMAX

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ダブルシールド作成。

    最近のバイクのヘルメットのシールドはダブルになっていて、曇らないらしいです。 張り付ける市販品を買うつもりでしたが、汎用品なのでサイズが小さく気に入らない。なので、自作しました。 透明なフィルムを切って、話回りにスポンジの両面テープを細く切ってつけただけです。写真は切れてますが全体を封印するように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 19:47 Yoshikiさん
  • 『エアロブレード3 』にステッカーを…🤗

    去年の話…。。 焼肉ツーリングの時に【ろっし46】さんに戴いたステッカー。。🤩🤩 ありがとーございやす❗️😁 どれだけの年月が経ったのだろうか…。。 やっとこさ貼ってみたよ〜✌️😊✌️ ろっし殿曰く「平滑なところでないとシワが寄るのですよ〜💦💦」らしい。。 あ〜。。。😅💧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月3日 00:09 justiceライダーさん
  • GIVI リアボックス B37にバックレストE131を取付け

    取説では付属の型紙を切り抜いてリアボックストップシェルに貼り付けてドリルφ6.5で2ヵ所穴あけして裏からゴムナットとネジで固定するのですが、私の買ったB37はトップシェル(上蓋)の内側に、穴あけの目印となる2重リングが2箇所あったので、寸法を測ってみたら型紙の140mm間隔と同じで上の角からの寸法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月17日 22:53 eigoさん
  • IMPACT センタースタンドドレスアップカバー取付け

    センタースタンドの踏み込む部分に IMPACT センタースタンドドレスアップカバーを被せ、スタンドを上げた時にバンク角に影響の少なさそうな方向とし、ブルーのみぞ入りプレートの方向も合わせて裏側から付属の六角穴付きボルトで固定しました。 ねじロック剤を塗布して緩み防止をしておきました。 センタース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 17:08 eigoさん
  • ロッシ出来ました!

    西園寺デザインinc.特注の2019ロッシ仕様ステッカーです。 この他にもメインの46や、BLUECOREなども作成しましたが、写真に写ってませんね…(*_*)  正面です。本物とは車体形状がかなり違うので、「出来る範囲」で本物に寄せてみました。ちょっとENEOSが大きかったか… 抜き文字は引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月19日 23:00 ろっし46さん
  • RSTAICHI RSJ702 SOFTSHELL ALL SEASON PARK 孔2ヵ所 補修

    先日、不注意で転倒(バイクではなく)して両手に荷物を持っていたのと、つまずいた反対の足も前にとっさに出したけど、段差にひっかかり、顔と胸からバタンとコケてしまいました。 ヘルメットは傷付きウエアは孔が2ヵ所あいてしまいました。 ヘルメットは赤マジックで傷が目立たないように補修しましたが、ウエアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月23日 19:37 eigoさん
  • ステッカー貼付け

    黄ストロボのロゴは塗装時にステッカーを貼ってクリヤーを吹いているのだが、少し寂しいので追加してみた。 整備記録となるのか? 貼ったのはサイドパネルの前部分のロゴとクラブステッカー。 すべて自作。 それとフロントカウルストロボ下に Kanto Family(関東家族) そして翌日8/29にプチツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月4日 10:39 アキラΧさん
  • セパハン

    絞ったポジションにしたくなり ハリケーンナロー2型からセパハン化 (注、セパハン風ポスト) バーハンチックなセパハンか ポスト周りがガッチリしたデザインなセパハンか迷いましたが、NMAX専用品は高くて却下 安価なPCX用のセパハンキットを加工する覚悟で購入 ライズコーポレーションというメーカーのP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 16:49 NMAX神輝さん
  • ASAGI CLEGANT Pinlock® Original Insert Lens 上下逆取付け

    OGK Kabuto ASAGI CLEGANTですがオプションのPinlock® Original Insert Lensを正規の方向で取付けるとシールドの上から1.5cmぐらいの所にピンロックレンズの淵があり目障りでした。 みんカラだったか忘れたのですが、Pinlock® Original I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 03:11 eigoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)