ヤマハ ポッケ

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

ポッケ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ポッケ

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • スイングアームのオーバーホール その1

    スイングアームを外し、紙やすりとディスクグラインダーで塗装の研磨 このスイングアームはモンキー用のメーカー不明ロングスイングアームを30年位前に購入時にプチレストアした際に交換。 塗装剥離したらラストリムーバー溶液に漬けて、錆の除去と転換処理。 サーフェーサーを吹き錆の巣穴と傷に簡単にパテ埋めし目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:13 K2SKISSさん
  • フロントフォークのオーバーホール その1

    先ずは車体から外して脱脂しアウターの錆と塗装を紙やすりで剥離 続いてミッチャクロンとサーフェーサーで下地処理 サーククリップを外しフロントフォークを分解。 ポッケはモンキーと同じくオイルは無くグリスとスプリングとダンパー代わりのゴムのみ。 ゴムは新品に交換しました。 愛用のモリブデングリスを充填し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 14:48 K2SKISSさん
  • リアサスを分解してキレイにしてみた

    僕のポッケちゃん。結構いろいろサビがあって知人からは「汚い」と酷評されています。このままじゃポッケちゃんがかわいそうなので、ただ今、ゆっくり、ポッケちゃんの美化計画実施中。その一環として、リアサスもキレイにしたい。特にショックのアウターソケットのサビをなんとかしたい。そのためにはリアサスを分解した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月26日 08:50 wAoさん
  • フロントフォークトラブル

    フロントフォークが曲がっていて、ホイール取付間が狭くなっていて、 ホイールを一度外したら取付けられないほどでした(^_^;) これ一体どうやってホイール取付けたんだ・・・ さすがに曲がり修正をやる自信は無かったので OH前提でヤフオクで中古を購入しました。 商品説明には「目視曲がり無し」。 どれど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月28日 14:01 しびはげさん
  • フロントフォークのオーバーホール

    中古で購入したポッケのフロントフォークのオーバーホールをします。 いちおうストロークはしますが、なんかジャリジャリする感じでいまいち動きはよくありません。 スナップリングを外して抜くと内部は錆びと汚れでかなり酷い状態。 ちなみにポッケのフロントフォークはオイルダンパー機能はなく、バウンド側、リバウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 23:56 はるなすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)