ヤマハ ルネッサ

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

ルネッサ

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ルネッサ

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • センタ―スタンドの取り付けをしました。

    以前、捕獲していたSRV250のセンタースタンド。大変遅くなりましたが取り付けます。 まず、マフラーの取り付けステーを外します。 そして、エキパイとマフラーの連結部を緩めます。 マフラーを後ろから引き抜きます。 センタースタンドを所定の場所に当てがいシャフトを通します。 最後にこのピンで止めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:19 ルネッサンスさん
  • センタ―スタンドの錆止めを行いました。

    以前廃車になったSRVから捕獲していた、センタ―スタンドの錆び落としをします。 ルネッサは天気が良いので外に出して日光浴させます。 乗るのは今週末 (土曜日) 辺り気温が20℃まで上がるとの予報ですので待ちます(笑) 一通り錆び落とし した後サフェーサーを何度かに分けて吹いておきました。 これで簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 19:09 ルネッサンスさん
  • 修理から帰ったルネッサにアクセサリーを再び付けました。

    修理屋さんでUSB電源とヘルメット・ホルダーが外したままになっていたので取り付けました。 ホーンから電源を取るユニットは極性を間違えると壊す可能性があるため、念のために検電ドライバーで調べてから行いました。 左からヘルメット・ロック、スマホ・ホルダー、USB電源ユニット。 これで以前の機能を回復し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:05 ルネッサンスさん
  • スマホのUSB電源供給配線を切り詰めました。

    先ず長過ぎる配線を切り詰める前段階としてホーンに繋がっている端子を抜こうとしましたが中々外れず5-56まで動員し、力ずくで抜こうとしたら端子が配線から抜けてしまいました。(エーモンのY型端子) USB電源から出ている配線は適度な長さにカットしておきます。 カットした端に丸型端子と平形のオス端子を圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 16:35 ルネッサンスさん
  • スマホ用にUSB電源を取り付けました。

    時代の変化に疎い私ですが、やっとスマホに変えて1年と少々。これさえあれば道に迷っても心強いのですが、困るのが出先で電池切れになった時。今回その対応としてバイクから電源を供給できるようにします。 取り付けるのはこれキタコ USB電源汎用 12V 757-1000000 平型端子セットを買って本体から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月6日 16:00 ルネッサンスさん
  • ノブ型アルミキーグリップを直しました

    2018年の7月にキーをこれに変更しまして現在まで使用していますが、加工のミスでステアリング・ロックがかからない状態なので今回直します。 加工途中の写真はありませんでこれが完成品です。右が今まで、キーグリップに仕込んでいたキーです。短く切り詰めたせいで不具合が生じていました。 この写真では分かり難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 14:15 ルネッサンスさん
  • ハンドルグリップを直しました。

    前、交換したグリップがグルグル回るようになったので (なんせボンドを使いませんでしたから) 直します。 グリップの長さが少しバイクに対して長いのも原因かと思い、少し長さの調整という事で、切ります。 ホンの3mm程度切りました。 これが中々難しかったです。 手持ちのボンドはこれしかないのでこれを使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 18:34 ルネッサンスさん
  • ハンドルグリップ交換

    グリップのゴムが大分ヘタってきて見た目が悪いので交換します。 道具等準備して 今回換えるのはこれ、安物です。 バーエンドキャップを外し、ゴムの外側をめくりシリコンスプレーを吹き、マイナスドライバーをゴムとバーの間に差し込んでグリグリと回してグリップを引き剥しておいてスポンと抜きます。 現れた白い樹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 10:26 ルネッサンスさん
  • ノブ型アルミキーグリップに変えました。

    バイクのキーシリンダー周りの傷が気になりキーホルダーを使用しない方法を考えていますと、このようなアクセサリーを発見しました。アストロプロダクツで昨日買ったこれを早速付けたいと思います。 ¥745 朝も早よからハンドグラインダーで予備キーの ヘッドを切ります。 意外とこんな低技術な私でも瞬殺で切れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 08:22 ルネッサンスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)