ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CNCチェーンガイド&チェーンガイドアジャスター取付け

    アリのCNCパーツをつけました みんな大好きJFGのCNCパーツ。 今回はチェーンガイドとチェーンアジャスターを取り付けました。 値段はそれぞれ2000円、1300円でした 以前取り付けたシフトペダル、ブルーアルマイトが目立ちすぎるので同じ質感のパーツを増やし馴染ませる試み(笑) ちょっとやかまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 22:04 しの@浜松さん
  • ステンレス ステップ取付け

    鉄ステップ(TT250Rの物)を加工して超ワイドにしてました。 ネット通販に安いのがあったので買ってみました。 セロー250のステップのピン直径は10mm 購入したステンレスステップのピン直径は8mm ならば… ステップの穴を10mmに拡張しようとしましたが、ステンレス用ドリルでも部材が硬過ぎて断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 21:24 ながやまさん
  • チェーン清掃。

    これを使います。 安心植物性。 こんな色でしたね。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 20:38 正宗さん
  • アクセルワイヤー・クラッチワイヤー

    お店にて 6.5年 35000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 14:50 山波瀬朗さん
  • ステアリングヘッドベアリング交換

    フロントフォークなどを取り外して軽くなったハンドルを左右に振ると、中立付近で微妙なコクっという引っ掛かりを感じるようになっていました。 ステアリングヘッドのアッパーベアリング アッパーベアリングのレースは非常に綺麗な状態でした。 アンダーベアリングのローラー アンダーベアリングのレース。グリスで分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月10日 21:55 ハンプティ@兵庫さん
  • チェーン交換

    19,700キロで結構固まって来ました。ひどくなる前に交換します。昨日作業したのですがチェーンカッターが見当たらず断念。今日再チャレンジです。 一番安いのです。チェーンの手入れ面倒なのでこまめに交換した方がいいのかなぁと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 10:54 ぽやんさん
  • セロー250 ワイドステップ自作

    ▪️セロー250 のノーマルステップ ▪️ヤマハ TT250R のステップ(以前乗ってた時外した物) TT250R のステップを加工して、ワイドステップにしましたが… ブレーキ側が失敗!(TT250Rのブレーキ側(キック側)はオフセットしてました) ▪️なので、これを作り直します。汗 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:29 ながやまさん
  • ●サイドスタンド ワイド化

    納車後、自分が使い易い様に整備して行きます。 順不同ですが、サイドスタンドの足を広くします。(砂浜とかでも大丈夫な様に) スクラップの3ミリ厚アルミ板 こんな感じに、穴を開けてボルトで固定します。 穴が脚の根元に近いので、溶接を少し削り、ナットも台形に少し削ります。 こんなイメージ 完成後 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 07:16 ながやまさん
  • ローダウンリンクロッドに交換(デイトナ)

    かみさんも乗るため、足つきが良くなるようにリクエストされました。 俺も足が短いからいいんだけど。 バラシついでに、リンクを磨いてグリスアップしたりしてたので時間かけましたが、交換じたいは外して付け替えるだけ。 簡単に交換できます。 純正との比較。 これで俺は両足ベタつき。 かみさんは、両足ツンツン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月28日 22:17 Kou1_Two-wheeldさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)