ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セロー250

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • セロー250用サイドバックサポート取り付け

    YS' GEARのセロー250用サイドバックサポート一式です。 全体的にパーツは重量級でした(汗) ネジ関係はYAMAHA純正でした。梱包が個別でめんどうですね・・・ リアキャリアのプラグと言われる。ゴムキャップを外します。 裏側にもありまして、これがめんどうでした(汗) 爪が弱い私だけですかねぇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月21日 16:13 あきら2さん
  • テールランプをLED化してみたよ

    現状ではグリップヒーターやiphoneの充電。将来的にはLEDフォグランプを考えてるので少しでも省エネを考えてました。 それに、セローのテールランプは豆電球なので球切れなどをしたら危ないのと整備不良に当たるので事前に長寿命のLEDにしました。 画像はご覧の通り豆電球です。 テールランプのカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月2日 23:30 nonnoPS13さん
  • キャンプ仕様にサイドバックサポート装着

    コイツでツーリング仲間とキャンプに行くのに、サイドバックを追加。 ワイズギアのサイドバックサポートを装着。マフラーのサイレンサーがノーマルではないが、特に問題ありませんでした。 ていう事でサイドバックを両サイドに装着。これでツーリングテントもバーナーもマットもと、快適に詰める。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 23:26 Lonesomeおやじさん
  • ライトカウルの傷補修

    納車時からあるライトカウルの傷。 バイクのライト周りは人間で言うと顔みたいなものなので、そのままというわけにはいくまい。 ライトカウルを買ってデカールを貼り直すのが手っ取り早いのだろうが、ここはもったいない精神とチャレンジ精神で補修に挑むことに。 と言ってもそこまで本格的なものではなく、傷をち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 23:49 ridethewindさん
  • ZETAスクードプロテクタ取付け

    中華のヒーターグローブが原因でヒューズが飛ぶ事故が発生しましたので危険因子は退役。 風よけに振る作戦にしましたところ、ZETAから丁度な製品があり早速ゲット シーズンというのもあってか中々品薄、それもブラックモデルはどこにもない状態でしたが何とか手に入れました。 大型ツアラーに対応とのことで、フー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月30日 23:19 しの@浜松さん
  • 狭角フォグランプ装着

    まずは、今回購入したものです。狭角LEDフォグランプ2個セット、100均で買ってあったステー2個、激安ハンドルスイッチ、あとは家にあった電源コード、ヒューズも一応用意しました。 で、ステーの穴を8ミリ(ボディ側)と6ミリ(フォグ側)に開け直して、仮組をしてみたらステーが長くてボディに干渉(汗) 気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月18日 10:50 べっこうさん
  • 平成さよなら→令和へ向けて!箱修理

    平成最後の夏には、自身のしくじりで バイクのフロント部分と、自身も骨折りで 痛々しい状態に。。。(涙) それは両方とも2ヶ月で完治しましたが ツーリングには欠かせない、お気に入りの GIVIのトップケースが壊れてしまい バイクには取り付け不能な只の邪魔モノに😰 仕方ないので、取り敢えずバラし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:13 jun16さん
  • テールランプのLED化

    事の始まりは、林道を走った帰り道の事・・・。 辺りも暗くなり、信号待ちでふとハンドで光っているメーターに目をやると・・・。 あっ、自分のセローには元々グリップヒーターが付いていて、そのスイッチ部分に電圧計が付いてます。 その電圧計が、暗い中でグリーンに光っているので、興味を引きました。 で、その電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月18日 13:31 べっこうさん
  • ライセンスランプLED化

    交換前の純正ランプです。 ここまでアクセスするのになかなか 面倒でした。 次回は少し簡単にできそう^^; 点灯するか確認しながら交換しました。 交換終了。 また夜に確認してみようと思います。 白い光になって、値段からするとまあ 満足です。 夜1 夜2 まあまあですかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 17:45 モモマユさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)