ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - セロー250

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ZETA アーマーハンドガード ベント取り付け!

    林道に行くために買ったセロ夫 コケるの前提なので車体をしっかりガードします。 第一弾はコレ! 定番中の定番、ZETA のアーマーハンドガード ベントとハンドガードマウント サイドタイプです。 アーマーハンドガード単体でも付けられますが、ハンドル周りがごちゃごちゃするのが嫌なのでサイドマウント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年9月19日 09:56 tomopyonsamaさん
  • ZETA アーマーハンドガード

    ハンドガードを取り付けてみました。 まずは、純正グリップの両サイドをカットします 次に、アクセルスロットの中のプラスチックも切ります アクセル側はブレーキホース等と干渉してしまいました。僕は少し下向きに下げて取り付けました。この際、緩めすぎるとエアが噛んでフロントブレーキが効かなくなるということが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 08:06 け ん ち.さん
  • セロー250 リアブレーキマスターガード

    今まで数知れないコケから奇跡的に 無傷だったリアマスター ゴロゴロエリアに挑むため ガードを取付ける事にしました 考えた結果 思いついたのは コレでした 純正フレームガード オークションで左右セット ワンコイン以下でした 曲げたり 切ったり 削ったり 曲げたり できました 下側の取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月16日 10:06 cossoleeさん
  • 摩訶不思議アドベンチャー仕様を目指して!其の八

    林道走るとシートに座る乗り方から ステップに乗り立ちながらの乗り方の必要性が!? しかしノーマルのステップは御覧の通り シンプルで大きさも小振りです(^_^;) 本来ならば画像の様なメーカーから出ている 車種も対応しているワイドステップがありますが 御値段が意外とお高めなのと 商品をゲットして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 23:08 jun16さん
  • セロー250 サイドバック(サポーター)を 取り付けました。

    今回は激安相当サイドバック(自転車用)を取り付けたいと思います。ただそのままつけるとマフラーやタイヤなど危険なので、激安サイドバックサポーターを取り付けて行きます(^-^) キャリアに穴が空いているのでそれを利用します。まずタップを使います。後はそのまま取り付けるだけです\(^^)/ マフラー側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 18:37 ドクターZさん
  • 摩訶不思議アドベンチャー仕様を目指して!其の八.伍

    ミニ万力で押さえつけたら 早速ドリルで穴明しちゃいます。 この間交換したノーマルハンドルを利用し 梃子の原理でアルミ平板を曲げ加工します(テキトーw) 左右とも何とか無事?に曲げ加工完了❗ 一応ステップなので金工ヤスリでゴリゴリ! ひたすらゴリゴリゴリゴリゴリ… 手にマメが出来たくらいで加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 12:16 jun16さん
  • 摩訶不思議アドベンチャー仕様を目指して!其の六

    ガレた林道走り始めたら数回はコケます(笑) そしてバイクが倒れたら足が挟まりまして 自力で脱出するのは意外と厳しいんです… (これが大型バイクだと想像するとガクブル😱) そんな状況を回避すべくをエンジンガード装着しよう! なんて言ってもセローにはエンジンガードが無い? 仕方ないので某オー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 10:54 jun16さん
  • GIVI箱ラフロキャリア装着&LEDフォグテスト

    早速ですがラフ&ロード製の rally591アルミキャリアを使用してますが これにGIVIのベースを装着するのに 4ヶ所はキャリア貫通部にボルト入りました。 あとは可能な限り後ろ側に装着すべく 在庫のステンレスプレートを使い もう2ヶ所ボルト留めしました。 横から見た状態です。(分かりづらい…) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:50 jun16さん
  • 林道仕様 の軽量化作戦!

    林道走るのに、コケて立て直す事の連続… アドベンチャー仕様だと余りにも重いのです。 今年はトランポ計画を企ててもいて 荷物を過積載する必要ないので キャリアを軽量化します!? って事でいつもお世話になってる ヤフオクさんでポチっとな(笑) これまたお世話になってるupガレージさんで 格安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:48 jun16さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)