ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - セロー250

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ステップラバー摩耗のため交換・・・40236k

    セロー購入後にすぐに取り付けたステップラバーですが、4万キロ走行で左側のラバーがこんなに摩耗してました・・・雨の日にステップから左足が滑ったことで気がついたんです。 右側は摩耗無し・・・ということは、足クセが悪い? 右も、左も同じモノなので左右取り換えようかなとも思いましたが、今度は右足が滑るとイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 20:37 PCX爺さん
  • ブレーキペダル交換など

    ブレーキペダルを踏みやすくしてみました セローのブレーキペダルはやたら小さく慣れが要ります。 自分、ダートは走らないので用途重視で大きくしてみる試み。 購入したのはこちら。ついでにシフトペダルも買ってみました 届いてみて比べたところ、微妙に色合いとデザインが違いました。シフトペダルの方がしっかりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 17:15 しの@浜松さん
  • ゴムペグ

    ノーマルはこんなギザペグ オフ走行するかたには必要なんでしょうが、街のりオンリーのおいらにゃソールが減るので この割りピンを抜くのに一苦労 短かすぎないか(笑) 四苦八苦しながらついたのがこれ。 先日アップガレージを物色してたら、トリッカー用のこれが安く売ってて、つい衝動買い。 振動軽減にも良いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 19:32 MUFCシンさん
  • 青竹踏みからの脱却〜

    純正ペグは細いので年寄りには気持ちえぇ〜 じゃなかった…キツいのよ_:(´ཀ`」 ∠): てなワケでワイドに取替えしたいのだが、ココまでしか上がらない… 年齢を重ねると身体も硬くなるからいいか?? って、ワケにはいかないので、銀色に塗装した部分をグラインダーでカット! ココまで上がるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 21:50 田舎者さん
  • ステップラバー交換

    52744km使用して交換 ワイズギヤ ヤマハ ステップラバーセット TRICKER/XT250 SEROW Q5K-YSK-038-J02 1個 総費用:約1000円 52744

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:20 あびださん
  • やはり削った部分の錆が酷くなったので、黒に塗り塗り

    タイトルの通りなので❗️取り外し。また、削って。 最初からやっときゃよかった!(*T^T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 18:29 ばばチャンさん
  • ワイドフッドペグ

    こんなに違うんだ( =^ω^) そのまま付けるとこの倒れ角です。 ベビーサンダーで、角を丸くすると・・・ 少~しだけど倒れ角が変化!お~自己満( =^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 16:45 ばばチャンさん
  • セロー ハイスロ化

    セローのスロットルをハイスロットル化(ハイスロ化)します。 街乗りから林道までマルチにこなす汎用車なセロー様はマイルドな出力特性にセッティングされてます。 (所謂一般的/常識的なセッティングです。スロットル全開にする為には持ち替えが必要な操作量) ギッタンバッコン(??)して遊ぶにはもっとガバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月29日 20:53 葵 由埜さん
  • ワイドペグってどうよ⁉️なら、作っちゃえ❗️なんちゃってワイドヘグ( =^ω^)

    ・・・ってことでこせえる事にした。先ずは、20ミリ前方に延ばすために、20ミリ×20のアルミアングル。 こんな感じで穴明ます。 こんなボルトで付けてみます。 こんな感じ。 完成( =^ω^) 実際、チョー楽ですね。スタンでイングが苦ではないですね。只・・・今回は、前方に20ミリふかしてやりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 23:24 ばばチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)