駆動系 - 整備手帳 - セロー250ファイナルエディション
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
サイドスタンドSwキャンセル
<備忘録として> odo=5,350km 「サイドスタンドが出っ放しですよ」インターロックSwの取り外しです。 スタンドをたたまないとエンジンが停止します。 使い勝手が悪い安全装置を外します。 自己責任ってやつです。 offを走行の時は、「余計なお世話的な安全装置になる場合」がある。 通常の街乗 ...
難易度
2024年9月23日 19:25 PXさん -
■21810チェーン&スプロケット交換15-53 130l
交換から間もないですが、思い切ってチェーンと前後スプロケ一式を交換することにしました。 用意したのはこちら。 純正の二次減速比は15-48 交換前は14-48 交換後は15-53です。 交換前から、若干ショートに振ります。 チェーンはどのくらい長さが必要になるかわからないので、今回は136リンクを ...
難易度
2023年3月29日 20:45 Ktaさん -
■16965チェーン交換
走行16965㎞ チェーン交換を行いました。 新しいチェーンはこれを選びました。 シールチェーンのクリップジョイントタイプです。 今回は規定数の128リンク。 チェーンを切るため、Amazonでチェーンカッターを購入しました。 お値段700円程… ピンの軸がブレブレで心配になります。 値段的に使 ...
難易度
2022年9月3日 13:04 Ktaさん -
■13066ドライブスプロケット交換13→14丁
走行13066km 高速で遠方へ出る予定が出来たので、ドライブスプロケットを13丁から14丁に戻しました。 今回はDIY作業です。 トランポとかが有ればよいのですが、自走で遠方まで遊びに行くならツーリストとの組み合わせで14-48位が丁度よいのかも知れません。 思い切り遊ぶなら13-48とか、 ...
難易度
2022年3月17日 12:06 Ktaさん -
■10435ドライブスプロケット交換14→13丁
走行10435km ドライブスプロケットを14丁から13丁に換装しました。 純正は15丁なので2丁落としです。 スプロケはメーカー純正が一番! と、KLX125で学んだはずですが、タイヤをツーリストに変えてから物足りなくなり変更しました。 【DRC14丁】3000
難易度
2021年11月18日 21:15 Ktaさん -
-
チェーンのメンテナンスしました‼️(^^)
普段はドライブスプロケット側についてはついスルーしてしまってたのですが… 久しぶりにカバー開けたら凄かった(笑) ルブの汚れが酷い💦💦 チェーンは基本的にクリーナーではなくルブで洗いながら給油しているんですが、今回はデグリーザーで洗いました。 この商品は凄く使いやすいですね。 勿論ブラシも併用 ...
難易度
2021年9月19日 15:59 koh♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
