ヤマハ セロー250ファイナルエディション

ユーザー評価: 4.83

ヤマハ

セロー250ファイナルエディション

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - セロー250ファイナルエディション

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ▲15702オイル、フィルタ交換。一年点検

    セローの一年点検受けてきました。 オイルとフィルターも同時交換。 フロントブレーキのパッドとチェーンがそろそろ寿命だそうです。 オイルも結構ドロドロだったらしいので、もう少し頻度を上げた方が良いと言われました。 半年交換ではなく、3000km交換位にするべきか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 07:18 Ktaさん
  • 初回点検をお願いしました。

    初回点検をお願いする為、セローにて所沢市へ‼️ 今回初めて高速を走行しました。 ツーリングセローは高速走行は意外にも快適ですね。 ハンドルの振れも思っていたより振れなかったので良い感じです。 エンジンはやかましかったけど(笑) 無事にYSPに到着です。 意外に道路が混んでましたね。 初回点検スター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 08:07 koh♪さん
  • 14019km 12ヶ月点検

    エンジンオイルをMOTUL製に変更。 総走行距離 14,019km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 23:07 ゆにばーすさん
  • 初回点検

    472㎞ 初回点検ということで 1000㎞か購入から50日で初回点検チケットをヤマハから頂いていますので購入YSPへ訪問 オイル・オイルフィルター交換 各部点検・グリスアップを行いました。 そのついでに… クラッチスプリングリテーナーの交換も途中で変わって自分でしましたw 小さなパーツですが確実性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:41 Werdnaさん
  • ▲7014一年点検、オイル、フィルター交換。

    一年点検受けてきました。 写真忘れたので当日撮った走行距離をアップ。 一緒にオイルとフィルター交換お願いしました。 走行距離的に半年で1回すれば良いかな? 点検結果も特に異常なし。 オフ走るなら、タイヤ交換そろそろ考えた方が良いと言われました。 タイヤ、何が良いですかねぇ… ■オイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 08:57 Ktaさん
  • 初回点検

    初回点検です。 ヤマハよりチケットが届きました。 50日または1000kmです。 あくまでも初回点検料が無料で、油脂等は有償です。 慣らしに1000キロ走るのは無理でした… なんとか頑張って899キロ。 とはいえ初回点検は、オイル交換するのがメインですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 20:02 パミオさん
  • 初回点検

    バイク購入店にて初回点検。 走行距離 678㌔㍍ 特に問題なし。ついでに1,000㌔㍍時のオイル交換を一緒に済ませようかと想いましたが、ここで交換しても1,000㌔㍍で交換をお願いしますと言われたのでオイル交換はスルー。 購入店まで片道で約80㌔㍍。帰りは少し遠回りで帰ったので帰宅時に走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 19:43 宗司さん
  • 実質6日で1000km到達、初回点検

    初回点検整備 ヤマルーブスポーツ10W-40 1.3ℓ ¥2,470 エレメントアセンブリ、オイルクリーナー ¥1,040 O-リング、ワッシャ、プレート ¥420 工賃トータル ¥2,000 +消費税、値引き 計 ¥5,980

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 23:19 ゆにばーすさん
  • ▲8000ブレーキ、シフトペダルグリスアップ

    走行距離約8000km シフトペダルが上がったまま自然に戻らなくなったので、シフトペダル取付部の清掃注油を行いました。 グリス溜め部分も乾いてカラカラでした(^_^;) 通勤で使いつつ、画像みたいな状態…からのしっかり洗車といった使い方ですので、環境的にはあまりよろしくないのかもしれません。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:59 Ktaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)