ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SR400

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BT45→TT100GPにタイヤ交換

    中古で購入したので早いうちに交換です BT45からTT100GPに変更です(^ ^) あっという間に前輪取り外し 流石評判のお店 そして前輪交換完了 おやっさんの手際の良さに感動してたら、、、 後輪がまたまたあっという間に撤去 こちらもあっという間に完了 噂に違わぬ早業、、、 完了d(^_^o) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月22日 13:48 帰ってきたこまちゃん@wor ...さん
  • リヤタイヤ交換

    400cc単気筒で、ゼロ発進から70〜80km/hまでが結構速いSR。 気がつくとリヤタイヤのセンターグルーヴが1mm無い位まで減っていたので、慌てて交換ですとか。 明後日にはツーリングやぞ!w 銘柄はダンロップTT100GP 往年の名タイヤ。 NAPSで交換、アクスルシャフトの山が減っていると指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 10:50 サンデさん
  • 前後タイヤ交換

    2,000km時に前後で交換したっきり、リヤタイヤ6本目にして初のフロントタイヤ交換。 Fは実に19,000kmも保った事に。 Rは4,500kmぶり。 併せてフロントブレーキ/クラッチワイヤー調整レバー交換。 フロントフォークブーツ&前ウィンカーステー交換。 21,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 14:17 サンデさん
  • リヤタイヤ交換

    前回6,200km時の交換から3,000km弱。 まだあと500kmくらいは引っ張れそうでしたが、明後日のショートツーに備えて交換。 排気量を400→500にしてトルクアップしたのも手伝ってか、1万kmに3回はリヤタイヤ交換する感じかも。 ちなみにフロントは全然減らない、1万kmは楽に保ちそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 15:01 サンデさん
  • ホイールハブ・ベアリング圧入

    今後いつ使うかも解らない ベアリングを圧入する道具を購入して 前後のハブに難無くベアリングをセット 出来ました。 リアハブはどうやらXT500と共用らしい SRには使用していないがXTではOリング を使用している。 という事で付けてみた。 クラッチダンパー取付。 ハブダストシールにもXT仕様で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 22:26 BikeLife‐GGさん
  • メーターギヤ交換

    フロント19インチ変更していたが メーターギヤが18のままでは 速度がわからないので交換しました。 車検も通したいですからねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 16:41 BikeLife‐GGさん
  • ドライブチェーン交換

    動きの悪くなっていた33年モノのチェーンをRKエキセル、ゴールドチェーンに交換。 16,602km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 15:52 サンデさん
  • リヤタイヤ交換

    4,000km保たずしてリヤタイヤ交換。 今回もダンロップ・TT100GP、チューブも交換。 16,602km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 15:47 サンデさん
  • タイヤ交換ついでに念願のアルミリム化

    フロントはバリ山ですが、リアが交換時期となったTT100GP。 車検タイミングでアルミリム化と一緒に交換を予定していましたが、アルミリムが受注生産との事で車検から1ヵ月近く遅れての作業となりました。 ノーマル風に拘って少しづつ弄ってきたSRですが、今回のアルミリム化でほぼ完成...当分はこの仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:55 sato87M3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)