ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - SR400

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバルブ交換。

    ツーリングしてて、トンネルに入ったところで、「え?!真っ暗過ぎるの何!?」とちょっと焦って…真っ暗な中、ハイビームに切り替えたらライトついたので、バルブ切れたの?と。 横手のふるさと村に来てたので、SRを買ったバイク屋さんに連絡して、診てもらうことに。 バルブ切れということで、交換してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 09:40 shizuka0203さん
  • SR フロントブレーキスイッチ交換

    リアの時も同じでしたが劣化により反応がイマイチでブレーキランプの点灯にも影響が出ていますので交換します🙄 配線ためにヘッドライト外しました。内部はなかなかの汚れと錆です😅 このポッチがレバーの根元で押されたり引っ込んだりしてブレーキランプを点灯させています。 原始的な構造です🤔 スイッチ本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:34 アーリオオーリオさん
  • ヘッドライト交換

    左がシビエで右が純正です。 シビエの蝋燭と言われるレンズカットが好きです。 純正のコイトです。 プラスドライバーでネジ2本で外れるので非常に簡単。 取り付けも簡単。 スモールの配線を確認せずに抜いたので、着ける時に少し迷いました。 プラス側の着ける所が2箇所あったので、あれ?どっちだっけ?ってなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:30 westside_techさん
  • 右前のウインカーを交換。

    バイクで走っているとウインカーの点滅が速い。 けどどの球も切れていない。おかしいなと思っていたら数分後に切れました。 南海部品に行き適合表を見ながら購入。 こちらが切れた球。死んだ魚の目です。 ちなみにワット数が23w位でした。ちょっと違っても大丈夫のようです。 ちょっと錆が広がっていたので錆び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 15:10 なまけさん
  • ヘッドライト交換

    確かado16 MG1100に付けてたルーカスのシールドビーム メーター類の配線見てみるついでに、ライト外した。 あ、そうだ!もしかして…と思って、ためにし付けたら合うやん!! と言うことで、KOITOのH4からLUCASのシールドビームになりました! ええ感じやん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 19:19 かーた。さん
  • フロントチューブのリフレクター取り付け

    フロントフォークのアウターチューブの上端に取り付けるリフレクターが存在するとの情報をネットで得ました。 リヤのナンバー灯横には立派なリフレクタが2つ並んで付いてるけども、横からのアピール度は低いなと感じていたので、早速つけることにしました。 取付対象部のアップです。 縦に2本ならんでいる六角ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 19:40 明治通りさん
  • テールランプとウインカー

    元々付いてたテールランプとウインカーです。 ナンバープレートステーが自作ものです。 どちらもボディアースで問題なく動いてました。 テールランプは最初からアース線あり。ウインカーはアース線増設です。 前の配線はギボシのみで ガムテープで止めてありました。 4極カプラーを2個使用して テールランプとウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 15:10 hota1970さん
  • ヘッドライトバルブ交換、他

    940で使用して片方球切れとなり残っていたLEDバルブの廃品利用&省エネ化でSRに... と思って試したら古いタイプのLEDバルブはデカ過ぎで収まらず、同じく片方だけ残っていたハロゲンバルブに交換となりました。 明るさは増しましたが角度によっては青味が目立ち、いまいちですね。 近いうちにバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 12:13 sato87M3さん
  • ウインカー&ステー交換

    SRのリアウインカーですがステーが長いタイプでないと取付できないかと思います。その為、スタッドボルト式のウインカーステーを使用しました ホール深さが大体15mmくらいです ちなみに選んだウインカーは後方に絞りが効いていて個人的にはこっちが好みです フロントはこんな感じに リアはこんな感じにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 11:53 野茶坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)