ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - SR400

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 純正リアフェンダーショート化

    純正リアフェンダーショート化 フェンダーの前側をカットして、その分だけ前にズラして装着するというもの。 定番すぎてネットにもあまり情報がないので自分用の記録として。 結局、現物合わせの一発勝負だったけど(^^ゞ SR用のショートフェンダーはたくさん市販されています。 でもアルミやステンレス製でし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月12日 20:55 しゅんにいさん
  • アンダーガード交換

    今までそれなりに弄ってきたのに これでは!イカンでしょう! 塗装も考えましたがいずれまた塗装が剥げて サビる事に・・・ という事でアルミ製に交換です。 実にシンプルなデザインですし お値段もまた控えめでした。 十分ですよねぇ! 純正品をチャチャッと外し もちろん清掃してこんな感じ。 取付完了!満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 18:03 BikeLife‐GGさん
  • チェンジアシスト

    ゴムとアルミカバーは1cmカット 1⇄Nが効果ありました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月14日 22:32 ふみかつさん
  • 純正グラブバー取付

    ここからバッグサポートを付けたわけですがそれだけではサイドバッグが付かない…ということで急遽グラブバーを購入してきました(笑) サポートが増えていますが気にしないでください(笑) とりあえず取付る時にフレーム傷付ける可能性が高いのでマスキング、後シートは外してやったほうが付けやすいです(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 23:43 野茶坊さん
  • ナンバープレート耐震性強化シート

    ナンバープレートにクラックができてる・・・ 落として無くすと面倒くさいらしいので・・・ CF POSHの、 ナンバープレート耐震性強化シートを貼ります。 SR、名指しで書かれてる(笑)。 ¥1080 気泡だらけになってしまった・・・ 気にしない気にしない。 一緒にナンバープレートホルダー( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年8月12日 12:43 なべっプリンさん
  • バッグサポート取付(レフト、ライト)

    台風が近付いていて取付が遅くなるのが嫌だったので購入→帰宅後さっさとやっちゃいます(笑) とりあえずRサスペンションの上下二本の17mmの袋ナットを緩めて 二ヶ所締めたら完成です。 後ろのボルト部は震動対策でネジロックしておきました。 うん。いい感じ(笑) でもまだバッグはお預けです(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 22:53 野茶坊さん
  • センタースタンドストッパー取り付け

    マフラー交換で純正についてたストッパーが無くなるので、 デイトナのストッパーつけました まずマフラーを固定していた部品はずして 差し込んでとめます 以上(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 20:33 ひでログさん
  • ナンバープレート耐震性強化シート貼付

    最近みんカラお友達になってくれた「なべっプリン」さんの整備手帳を見て何となく嫌な予感…やっぱり私のSRのナンバープレートにもクラックが入っておりました。 密林で買ったCF POSHのナンバープレート耐震性強化シート\1200+税 まずは車体からナンバープレートを外し、能書き通り脱脂します。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 22:44 tera-sanさん
  • SR400 アンダーガード取り付け

    クランク交換の為、エンジンを下ろしているので、今まで付いていたアンダーガードからもっとしっかりしたやつ(コタ4RT用)をつけようと思います。 どんなステーにするかいろいろ考えた結果、サドルバンド(水道管を壁に固定する金具)を半分に切って使うことにしました。 たぶんこれが一番楽だと思う(笑) 溶接す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 19:00 グリーンラーメンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)