ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 排気量 400→500㏄

    500用クランク&コンロッドを組み込み、400用ピストンでハイコンプ500化。 チェーンテンショナー、ガスケット類全交換。 発進からチカラがみなぎっていて乗り易い。^ω^ 7,766km 8,500kmでオイル交換したら、FCRキャブのセッティング予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月13日 17:34 サンデさん
  • ビックフィン取付

    オークションで手に入れたビックフィン ポン付けとは行かず少々加工を要しました。 欠き込みやらステーなどを作り 何とか取付られました。 やはりフィンが薄い気もしますが 取り敢えず良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:00 BikeLife‐GGさん
  • 400ccから620ccへ

    なんやかんやで70年代チックなカフェレーサー風になりました エンジンの腰から上をトレッセル製の削り出しブロックとヘッドにして 強化バルブスプリング、 強化スタッドボルト、 ステージ3ハイカム、 96mmオーバーサイズピストン、 500cc用クランク、 一次減速比変更、 を組込み、 CR38 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月22日 14:49 くろうさぎ@ハイパーマーケットさん
  • エンジンカバー

    YAMAHA文字を消してみたくて エンジンカバー左右をヤフオクで入手 文字を消すのに若干苦労、 後はひたすら磨き作業です。 9割がた鏡面にやはり細かな所はね・・ まぁ~素人作業で納得です。 オイル交換時にでも ガスケット購入して取付けてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月2日 17:16 BikeLife‐GGさん
  • クラッチアームオイルシール交換

    納車後、間もないのにオイルシールよりオイル漏れが⤵︎⤵︎⤵︎ 調べてみると自分で何とかなりそうだったので他の部品と共に注文しました。 毎月、鬼残業で休みもほぼないので夜勤明けに少しずつ作業します。 クラッチ側バラして クラッチアームを抜きます。 少し摩耗してますが今回はこのまま組みます。 オイルシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 19:05 かいとまんさん
  • 強化オイルポンプ化(予定)

    シリンダーからのオイル漏れが有り、ガスケット交換で入庫中でしたが、エンジンを開けてみたらヨシムラST1カムとロッカーアームに傷有りの連絡が...😅 510ccにして3,000km位走行してますが、ヘッド部のオイル不足の可能性大との事で、強化オイルポンプ+ツインオイルライン化も追加でお願いする事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 10:13 sato87M3さん
  • タコメーターケーブルからのオイル漏れ修理

    中古車仕立てをした時に手抜きをして交換しなかったオイルシールからのオイル漏れ。 SRあるあるですが、手をぬけば抜いただけ結果は確実についてきますねw 先ずは軽く清掃から。 パーツクリーナーでは清掃しきれんので、 コレでザーーッと洗浄。 清掃が全体の手間の50%に成るので、漏れる前に予防修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 10:19 TECHNITUNED βさん
  • SR オイルフィルター交換、ストレーナー清掃

    車検時にオイル交換はしてもらいましたが、フィルターは未交換でしたので交換します。 デイトナ製のオイルフィルターは車種ごとに必要なOリングやドレンガスケットが付属しているので便利です🙂 サクサクっと交換完了です。 外したフィルターには以前クラッチスプリングを交換した時に剥がして粉々になったクランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:14 アーリオオーリオさん
  • エンジンヘッドのどうしても傷んでしまう場所。オイル供給量アップでヘッドの保護。

    SRのエンジンでどうしても傷んでしまう、痛めてしまう場所。エンジンヘッドのバルブ周り。 ヘッドのバルブ周りのパーツ摩耗を抑える為に、ヘッドへのオイル供給量を増やしてヘッドを保護したいと思います。 写真はロッカーアームのオイルの吐出口を写しましたが、この穴の直径が2mmあります。インテークとエキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月6日 00:03 TECHNITUNED βさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)