ヤマハ SR500

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

SR500

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - SR500

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • チェーンスプロケ交換

    安心のサンスターのスプロケ 今回も520でセット フロントを前回より1丁落とし15丁に リアは42丁です チェーンの交換はdidのかしまる君で チェーンカット プレート圧入 カシメまでこの工具だけで出来るすぐれもんです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 15:53 aaa_9751さん
  • 1985年式SR500 チェーン530から520へサイズダウン

    今回の整備手帳はSR500のチェーンを530から520にサイズダウンしましたのでその様子をご紹介したいと思います。 現在使用しているチェーンは DIDの530VX3_S&S-104FB というチェーンです。 1985年式のSR500のサービスマニュアルによるチェーンのサイズの指定は530です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月23日 00:45 1985年式SR500さん
  • リアスプロケットの側面摩耗の原因とその対策方法

    リアスプロケットの裏面、左側からバイクを見て内側になる側のスプロケットの側面が削れるのってSRのアルアルではないでしょうか? 原因は車体側の原因によるチェーンラインのズレと、ドライブスプロケットの裏表問題が重なった物だと思います。 2枚のスプロケットの表裏の装着で最大2mmのズレが発生します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 08:53 TECHNITUNED βさん
  • チェーンオイル。令和時代の新たな選択

    チェーンのメンテナンスって大変ですよね。 大変なのに加えて高価なチェーンオイルを使っても硬かったり、効果が長持ちしなかったり。。 安価なチェーンオイルは直ぐに飛び散って効果が無くなってしまうし。。 私は今まではチェーンを洗った後はモチュールのC2。走行後の追加の注油はCUREスーパーチェーンルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月29日 00:26 TECHNITUNED βさん
  • ドライブスプロケット交換

    先日、西湘バイパス走行中に 幻の6速にシフトしようと左足が動く 気持ちいい速度領域の回転数を 下げたくて1T上げて17Tに替えてみました。 試乗は後日に確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 20:58 BikeLife‐GGさん
  • チェーン交換 スクリュー式ジョイント SLJ

    はじめてのチェーン交換。納得出来る様にやりたくて自分でやることにしました。カシメ工具が高額でハードルが高いんですよね。 因みに16-41T を102リンクで組みました。17-44は初期伸び前は106リンクじゃ無いと入らないかも?。少し伸びてからであれば入りました。それ以外は104Lでカバー出来るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 19:42 TECHNITUNED βさん
  • スプロケット、チェーン交換

    1 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:01 556171さん
  • チェーン交換

    当時の純正はクリップジョイント、今回のはカシメジョイント品。オイルで滑る中でのカシメはちょっと面倒だった。 専用工具じゃ無く、MonotaROのチェーンツール使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 08:16 end☆6さん
  • チェーン交換 軽圧入クリップタイプのプレートの自作圧入工具が割れました

    チェーン交換に使用する軽圧入クリップタイプのプレートの自作圧入工具が二回目の使用で速攻で割れました、、、笑 前回の自作の様子はこちらです https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/6718383/note.aspx 二個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 22:21 1985年式SR500さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)