ヤマハ SRX-6

ユーザー評価: 4

ヤマハ

SRX-6

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - SRX-6

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • YAMAHA/SRX-6 キャブレター/オーバーホール(分解掃除)

    YAMAHA/SRX-6(1JK) キャブレター/オーバーホール(分解掃除) 1985年型のSRXは今年で38年目 2005年以来のオーバーホールです 昨年末RicoLand(ライコランド東雲)にキャブのオーバーホールを頼みましたが外注先からキャンセル 仕方なく自分でトライしました。 一番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月12日 16:52 キャロ★さん
  • オフセットインシュレーターポート研磨

    フレーム幅の狭いキック型のSRXに レーシングキャブのFCRを組むと スロットルリンクが干渉してしまうのを 根本的に解消するパーツを製品化して頂きました。 純正のゴム一体型構造も変更して長寿命化。 純正インシュレーターを外してみると、 レース用SRXエンジンの定番で インシュレーターごとインテーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 12:51 すすむ@964さん
  • バルブクリアランス調整

    エンジンノイズが大きくなった気がしたので確認で測定しました。全て基準値内だったので調整はしませんでした。 排気側1番0.13 2番0.15 正常値0.12〜0.17mm 吸気側 0.06 正常値0.05〜0.1mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 09:44 チャァーさん
  • エアクリーナエレメント交換

    ハイエースのエアクリーナーエレメント繋がりでこちらも交換。 多分色々と良くないことが起こっているであろう年代物のエアクリーナーエレメント。 オイルミストをたっぷり吸いこんで接触部のスポンジも無かったり崩れたり。 少しオイルで湿ってるどころじゃなく、オイルに浸かった感じ。 明らかに吸気効率悪し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:19 BITTER&SWEETさん
  • YAMAHASRX-6 キャブレター/オーバーホール(分解掃除)その2

    キースター社  FY-5186N YAMAHA SRX600 (1JK) 用燃調キット SRX600 (SRX-6) FY-5186N AMAZONで¥4,398 税込でした 自分で交換すれば工賃無料です 交換後の古いパーツです 結構綺麗な状態でした さて 暑い夏が過ぎるのを待っていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 20:09 キャロ★さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)