ヤマハ TMAX

ユーザー評価: 4.22

ヤマハ

TMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - TMAX

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • OUTEX.R-BTG サイレンサー取付け

    OUTEX.R-BTG フルエキゾーストマフラーを入手したので、既設品から交換した。 元々のサイレンサーは汎用品らしい。スタイルは好きだがうるさすぎてお巡りさんからの熱視線()を感じる。 マフラーバンドと引きバネを外して交換しようとした所で問題発生。 サイレンサー側はφ51、エキマニ側はφ60らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 11:03 カンワさん
  • 2021.7.11 マフラー交換

    お気に入りのdevil管から… ユーザー車検でマフラーがパス出来なかったので、 純正マフラーへ交換しました😅 早速、排気漏れがないか確認の為に試運転します♪ まずは、ガソリンを入れてと😀 バッチリですね♪ しかも… 純正マフラーの方が、全然速いし加速もかなりイイ💨💨 車検後も、このまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 13:59 fujisukeさん
  • 2020.6.10 先日ポチったdevil管に交換しましたぁ♪

    まずは、現在装着中のマフラーを取り外しから〜 まずは、サイレンサーから👆 RC甲子園のマフラーは、4分割なのでサイレンサーから順番に取り外していきます。 腹下直管に〜😁 後は、Y字管とエキマニを外して終了 逆の手順で、devil管を装着しました😃 devil管は、3分割なので装着も楽でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 18:12 fujisukeさん
  • マフラー交換。25,486km

    SP忠男のスーパーコンバット、ワンテールです。 バイク購入前からヤフオク等で物色していましたが、SNS繋がりの現役2型乗りの方から譲って頂きました。 530でも忠男だったのでその素晴らしさは体感していました。 しかし今回の方が想像以上に走りが良くなり嬉しい誤算です。 このウネウネがたまりません😍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月26日 12:42 u12651さん
  • 念願のマフラー交換

    昨年のクリスマスに納車された愛馬。 購入直後からマフラーを変えたくて探しましたが、5年前のバイクなので、欲しいメーカーの在庫がほとんどない状態。 車検対応のものを探して、ヤフオクで半年探して、程度の良い中古品をゲットしました。 とりあえず、完成写真です。 マフラー本体は走行距離も短く、洗車傷ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 18:12 新北風(ミーニシ)さん
  • 2018年はヨシムラ管へ変更

    マフラーをアクラから変更します。 ストック品にまだ装着したことがないRC甲子園のヒットマンがあり、そちらにしようかと思いましたがエアインジェクションの接続がヨシムラ仕様のままなのでヨシムラ管にしておきます。 O2センサーの配線の延長もヨシムラ用の物を残しておいたままにしていたので繋ぎ替え。 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 00:09 坊愚さん
  • ヨシムラからアクラポヴィッチに交換

    カウルの着脱がわかってきたぞ。 でもSJ04型の方が簡単だったなぁ。 このマフラーに繋がる配管はエアインジェクション? 排ガスの中に空気を取り込んでエキパイ内で完全燃焼させてCOやHCを減らすらしいけど・・・ 単に排気ガスを薄めているだけな気がしてならない・・・ マフラーを外してみるとオイルフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 23:09 坊愚さん
  • ヤ〇オク アクラポ〇ッチ風サイレンサー

    今付いてるoverのマフラー 外して、インナーバッフルはどうしようかと思ったけどとりあえず残しておきます。 前から欲しかったこの形のマフラーを今回はサイレンサーのみの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 14:29 咲ぱぱさん
  • USヨシムラマフラーの取り付けです。

    これの取り付けです。 ノーマルの姿。 まずは、ノーマルマフラーの撤去。 下回りを除くと、、、 ん?カウル外すの? と、ビビリましたが 良く見ると、エクステンション用の穴が空いていました。 ふー。 で、完成です。 作業はスロープに乗せて作業スペースを確保したので 非常に作業性が良いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:34 5039さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)