ヤマハ TMAX

ユーザー評価: 4.22

ヤマハ

TMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - TMAX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スターターリレーの交換

    スターターを押してもセルが回らずカチカチ音が鳴る事がたまにある。 こんな時はスターターリレーかセルモーター本体かのどちらかが原因。 セルが回る時は元気に回るのでスターターリレーではないかと予測。 バッテリー横のゴムカバーの中がスターターリレーです。 キャリア外してカウル外す作業ですでに疲れた。 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:08 NCオペさん
  • ヘッドライトコード交換動画あり

    左ヘッドライトコードのウインカー側コネクタ根元が千切れたので交換する。 発注したハーネスは5GJ-84359-30。一本2134円成。 上が新品、下が新車当時からのもの。 恐らく一回千切れたらしく、はんだ付けで補修がされていた。 再度はんだ付けするのも手。ただ面倒臭いのでハーネスごと交換する。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 21:50 カンワさん
  • ヒューズを全部新品に交換してみた

    ヒューズを新品に交換してみました。やはりヒューズも消耗品らしく普通に機能していても少なからずロスが発生する、と主治医のハゲさんに聞いたからです。3年程度使ったら交換せよ、との事。交換したのはホムセンなどで普通に売られてるエーモン製。ミニ平型 10A、15A、の5個入りのヤツ 左が新品。右が少なくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:12 カルロス.さん
  • 備忘録 20200517 イグナイタ交換

    Vベルト交換ランプが消えない原因、イグナイタが濃厚。 オクで落とした中古に交換。 一応解消、あとは何時までもつか。 交換はフロント全外しで、何とか作業できる様になる。 但しイグナイタ自体が固定されている場所が狭く作業性は最悪、外装外すよりも時間が掛かる。 イグナイタは部品販売が終了している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 13:28 GIO2さん
  • EDR-021 バイク専用ドラレコ取り付け

    バイク専用のドライブレコーダーの取り付けd(>_・ )グッ! 外装バラしは大変です。 配線が意外とシビアな感じ 熱に影響はない場所探しです 純正ワイヤーと一緒に取り回し ボックスに穴あけ リヤカメラ取り付け場所 フロントはフルブレーキの時 ギリギリクリアランが取れる場所 ん〜微妙 (*≧艸≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 06:34 無印不良品さん
  • セルモーターオーバーホール

    バラしてバラして、ガソリンタンク下のスターターモーターを発見。 スターターもバラして、ブラシを交換。 摩耗してるっちゃしてるけど、どうやら摩耗粉とか汚れでの接点不良でセルが不調だったと思われます。 周りも綺麗に掃除して〜元に戻しておしまいです。 41000キロでの交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 09:42 り くさん
  • ヘッドライトバルブ交換、する!!

    はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`) 私ことジョナ3です。 いやはや、先日ヘッドライトLEDにしたんですよね。 ちなみに、前車T-MAXより付け替えたんですよ。 前車TMAX、顔面潰れてまして。 もちろんライトも割れてまして。 バルブがね、水没してたんですよwww エアブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 14:33 @ジョナ3さん
  • 電源

    ヒューズボックスからシガーソケット電源取り出し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 17:15 xxxxxhidekixxx ...さん
  • スマホ充電器用ソケットの取り付け

    アッパーカウルの取り外しは初めて。 ひとまず簡単に外せる部分は徹底的に取り外してビスやらボルト固定されていそうな場所を探していきます。 あとはインナーカウルにツメが引っかかっているぐらいかな? が、どうにも外れない。 ツメの引っ掛かりの感触ではなくビスかボルト固定されている箇所がまだありそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 21:08 坊愚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)