ヤマハ TMAX

ユーザー評価: 4.22

ヤマハ

TMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - TMAX

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレーター交換・冷却 その①

    走っていたら エンジンチェックランプ点灯 でもまたアイドリングに戻ると 消灯 エラーコード見ると電圧関係らしい エンジンかけたては良いけど レギュレーターの温度上がってくると バッテリーで電圧計測すると17vまで 上がってたので レギュレーター交換して ヒートシンクと強制冷却ファン装着! 電圧計測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 10:39 横浜のタカじいさん
  • スターターリレーの交換

    スターターを押してもセルが回らずカチカチ音が鳴る事がたまにある。 こんな時はスターターリレーかセルモーター本体かのどちらかが原因。 セルが回る時は元気に回るのでスターターリレーではないかと予測。 バッテリー横のゴムカバーの中がスターターリレーです。 キャリア外してカウル外す作業ですでに疲れた。 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:08 NCオペさん
  • サイドスタンド安全装置解除

    寒くなってきて少々の暖気もしたいけどコイツが邪魔。 サイドスタンドの安全装置をキャンセルさせます。 ネジを一つだけ外します。 チョイとネジってタイラップで固定。 5分も掛からず終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 16:05 NCオペさん
  • ウインカーLED化

    TMAXのウインカーをLED化する。 前後で球が違い、またウインカーリレーも信用できないので交換する。 前側はウインカーポジション対応のまめ電S25ダブルタイプ。 後ろは中華よくわからんT20?だったかな。 ウインカーリレーはデイトナの製品を使う。 カウルを外していく。大雑把に言うと上から下、後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 22:38 カンワさん
  • ヘッドライトコード交換動画あり

    左ヘッドライトコードのウインカー側コネクタ根元が千切れたので交換する。 発注したハーネスは5GJ-84359-30。一本2134円成。 上が新品、下が新車当時からのもの。 恐らく一回千切れたらしく、はんだ付けで補修がされていた。 再度はんだ付けするのも手。ただ面倒臭いのでハーネスごと交換する。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 21:50 カンワさん
  • バッテリー交換動画あり

    1年前に交換したバッテリー、 朝一冷間時のセルがヨワヨワになる(汗) それでも始動はし日が落ちた終業時は普通に始動 帰宅後充電器を接続するも、走行直後な為か バッテリーは満充電の状態 それで翌朝はまたセルヨワヨワの繰り返し(笑) ラチがあかないし精神衛生上良くないので 新品に交換する 今回はCu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 10:17 カルロス.さん
  • バッテリーチャージャー導入

    TMAXはセル始動のみかつ相応にバッテリーもデカいので、保険としてバッテリーチャージャーを導入する。 丸端子で常時結線出来るハーネスが同梱されていたので、既存線と共にバッテリーに接続する。 コンセントより電源コードにて給電する。 配線は途中で分割出来るので、走行時はバッテリー室内に収納することがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 19:59 カンワさん
  • Vベルト警告灯リセット

    2万キロを超えV-BELTの警告灯が点灯したので消灯させる。 右側のサイドカバーを外し、赤枠のゴムカバーを外す。 上のクリーム色のカプラが目標。 キーを回してON状態のままクリーム色のカプラを外す。この状態で概ね3秒以上待つ。 V-BELT警告灯が消灯した事を確認して、サイドカバー等を戻す。 なお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:30 カンワさん
  • バッテリー交換

    Velocity YT8B-4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 00:38 xxxxxhidekixxx ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)