ヤマハ トリシティ

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

トリシティ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - トリシティ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 延長スクリーンの再製作

    私のトリシティには旭風防のスクリーンの上に延長スクリーンをつけて使っています。 汎用の延長スクリーンの取り付け部だけを使ってスクリーン本体はポリカーボネート板で自作したものです。 最初に製作したのは去年の12月ですが、なんだかんだで冬だけでなく夏もずっと使ってきてとても快適なスクリーンとなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 18:31 はるなすさん
  • トリシティ ラジエーターガード取り付け NMAX用

    トリシティ ラジエーターガード取り付け NMAX用 KITACO(キタコ) YAMAHA NMAX ラジエタースクリーン 660-0200100 価格(税込) 8,250円 アップガレージで購入品 ラジエータースクリーンと、マフラーガードが干渉するし。。 マフラーガードを適当に後ろにズラス事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月12日 18:40 R1250GS ADV + ...さん
  • FRP工房ゾロ レッグバイザー装着

    レッグバイザー(レッグシールド)をつけました。 トリシティ用のレッグバイザーはいくつかのブランドがありますが私が選んだのはFRP工房ZORRO(ゾロ)の製品です。 白ゲルコートと黒ゲルコートがありますが、私のトリシティは車体色が白なので白ゲルコートにしました。 ゾロのゲルコートは耐候性ゲルコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 16:42 はるなすさん
  • ナックルバイザー装着

    私がトリシティにどうしてもつけたかったパーツのひとつがナックルバイザー。 もちろんヤマハ純正部品はあるのですが、高いうえに現在欠品中らしくどこのネットショップでも納期は12月〜来年1月とのこと。 本格的な冬になる前に欲しいのでとりあえず小加工でつきそうなNMAX用のナックルバイザーを買ってみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月5日 20:27 はるなすさん
  • トリシティ デイトナ マルチマウントバーSC 取り付けブラック/ゴールド トリシティ125

    トリシティ  デイトナ マルチマウントバーSC 取り付け ブラック/ゴールド 何かと便利なバーを取り付け! スマホホルダーがミラー部に付けていたのをこっちに移植です! 完成写真! これを取り付けます! プレスでガシャん!! とした時の傷がついています!! 5,000円超の品物とは思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:04 R1250GS ADV + ...さん
  • タイヤマハ 純正 フロントスポイラー

    読めませんが、イラストで、わかります。ネジ外して交換だけです。 もともとは、純正の艶消し赤を板金屋さんに艶消し黒に塗装しました。 純正はこんな感じです。 艶消しなので、目立たないですね。 トリシティに乗ってる方以外わからないと思います。小さめのヤマハのエンブレムを貼りました。 全体的に見ても、取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 09:36 SHIGEPONGさん
  • レッグシールド取り付け

    トリシティ購入と同時に注文したルーフカウル そして暫く走った後に注文したカウルがあります。 それがレッグシールド 膝への風の巻き込みが多いなーと思っていたらYSP横浜戸塚がレッグシールドを開発・販売 トリシティを購入した行き着けの地元YSPに注文 ルーフカウルを装着した翌日 地元YSPでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 18:21 Werdnaさん
  • ルーフカウル取り付け

    トリシティ125購入が2017年12月15日 購入は屋根を付けることを前提でしたw 翌日の12月16日にFRP工房ゾロに専用ルーフを発注 (納期40日と連絡) 2018年1月20日にお世話になっているYSPに商品到着 軒先と工具を借りて自分で取り付けですw お、大きいです/// 自分はリアボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 18:35 Werdnaさん
  • MOS インナー リア フェンダー 取り付け

    リヤーフェンダーを加工した後、泥避けが無いと雨天時、どれだけ汚れるか?想定できなので雨が降る前にMOS インナー リア フェンダーを取り付けます。 専用フェンダーではないので加工して取り付けます。 1枚物のステン板で付ける予定でしたが有る場所が解らず身近な金具で付けます。右側用のステーを加工 仮止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月11日 17:37 kazuasutoroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)