ヤマハ トリシティ155

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

トリシティ155

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - トリシティ155

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • 先輩方の情報より 撮り溜め放出

    ビフォー アフター やっぱり寒くなると必要ですね~ 便利でお気に入り これでもやっぱり泥ハネしますね ユーチューブより かなり気に入ってます。 ダンパー調節可能 車高もかなり上がります ホームセンター自作3ミリ厚 たしかにあると便利ですね 交換も簡単ですし、調節機能あることがいいですね 100均の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 16:08 グルテンフリー!さん
  • この〇何の〇気になる〇

    さて、このネジ穴は何ですかねぇ。 そう、ラゲッジ用のネットやロープを引っ掛けるためのフックを付けるネジ穴なんですねぇ。 ところが、なんとY'sギア純正品のフックボルトセットが生産終了商品になっているじゃありませんか。 そこで、代用品を考えました。 何かのネット情報であのネジ穴がM5というのを見て、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月16日 21:01 ぎんおじさん
  • せっかくだから

    コンビニフックの下にあるビス、本来はヘルメットロックのオプションを付けるためにあるらしい・・・ でもヘルメットロックは使わないので、せっかくだからドリンクホルダーを付けようと思います。 使用するのは車のドアに引っ掛けるタイプのドリンクホルダーと傷や振動を防止するためのスポンジゴム。 そして、元のビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 22:18 ぎんおじさん
  • メットインポケット取り付け

    トリシティには書類を入れておくスペースがなく、メットインにいれるとせっかくの収納スペースが減ってしまいます。 どうにかしたいと思っていたところ、プラウドエディションさんが素晴らしい加工をされていたので真似させていただきました。 デイトナのメットインポケットです。 作業は簡単でドリルで小さい下穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月23日 01:28 けん26さん
  • GIVI SB2000取り付け、フルパニア化

    前に乗っていたツーリングセローから取り外したGIVI・SB2000をトリシティに取り付けてフルパニア化しました。 トップボックスはGIVIの互換バージョンKAPPA・K39にGIVIプレートを貼って誤魔化してます。 サイドはGIVI・E22Nの並行輸入品です。 取付完了のあと天候が怪しくなってきた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月11日 22:53 torinoichiさん
  • バイクにもナビを!

    車で出かける時は迷うことはないのですが、バイクで出かける時は迷ってばかり。 そう、違いはナビの有無。 上尾のRICOLANDは2回目もたどり着けませんでした。。。 そこで、やっとトリにもナビを装着しました。 マウンティングバーの緑化です。 ナンバープレートに使ったものと同じM6のキャップを使用して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 22:37 ぎんおじさん
  • 取り付けたくば穴を!

    穴あきテールカバー(自家製)です。 キャリアを取り付けるのにテールカバーに直径20mmの穴をあけると取説にあります。 ネットで売っているタイヤマハ製の加工済みテールカバーも20mmの穴があいています。 でも、キャリアの土台となるカラーの直径は15mm。 あまり隙間があるもの嫌なので、自分で加工する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 22:26 ぎんおじさん
  • ハンドルウォーマー取付(コタツ化計画)

    ハンドルウォーマーの取付。 ブレーキレバー用の初期穴が小さかったのでカッターで少し拡張しました。 ポケットのジッパーの開閉も問題なしでした。 ミラー用のアダプターに紐で括り付けてるだけなので、かなり動きます。 インシロックで今度固定したいと思います。 防水仕様ですが、ナックルバイザーも併用で防水、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 15:42 さっち@さん
  • トップボックス KAPPA・K39

    ドリルで穴開けしてフックが留められる色々なパーツを付けてます。 KAPPAブランドですが、GIVIプレートを貼って誤魔化しています。 ネット類は全てダイソーです。 ツーリングで休憩中などにはこのネットにグローブや膝用のプロテクターを引っ掛けておけるので便利です。 中でデッドスペースになる天井部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 23:17 torinoichiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)