ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - トリッカー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 内圧コントロールバルブ用の日産純正チェックバルブの交換

    2019年10月6日に取付し、一度外してクリーニングの上点検良好で使用中でした。 取り換えるために二ヶ月前に新たに購入済のため、今回新品に交換することとした。 取付前に点検と方向確認し油性マジックにで方向記載済。 作業後に天候等の為しばらくトリッカーに乗ってないので天気が良くなればプラグとバルブ交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 00:16 koichi20さん
  • 怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑

    オクで見つけた怪しいエアクリ。 タマイチ商店さんのパクリ?形状はよく似ています。 トリッカー用と言う事でお値段に惹かれてポチ! 素直に付くとは思ってませんがw 同じうどん県トリッカー乗りの「sonetti(そねっち)」さん参考にさせていただきました。 ノーマルをわせわせと外します。 どこから摘出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月6日 13:51 フルアクセルさん
  • ネットの波に流される。

    セロー、トリッカー界隈で良く取り沙汰されるpwk28化。 本当に変わるんかと懐疑的でしたが、やってみなければ分からないので、やってみました。 ただ、本物のpwkはお高いので、某通販サイトで販売されている偽物4千円を購入しました。 有りがちなバリ未処理状態でしたが、それ以外は使用に不安になる様な外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 21:20 double clutchさん
  • 高効率エアクリ取り付け

    FIトリッカーのノーマルが左 右が某ショップ激似の中華エアクリです。 エアクリ自体がでかいのと吸入部が、かなりデカくなります 裏側の形は一緒ですね。 ボックス外観は一緒です。 中は単純構造ですね。 わんちゃんノーマル加工しても作れそう、、 ノーマルです。 スロットルのパイピングが少し違います。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 01:11 ヒデ@NAさん
  • AIキャンセルキットとチェックバルブ取付。

    仕上がり状態。AIキャンセル取付け。AI関係取外し済。エンジン周りがシンプルに。 作業準備の為タンクサイドカバー、サイドカバー外し。ガソリンタンク外して方向替え。シート取外し。 AI金属管を固定しているシリンダーボルト抜いてパイプを外す。 シリンダー側固定ボルトを外し金属管取外し。 カットオフバル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月11日 23:55 koichi20さん
  • エアクリ交換

    走行8430 6500キロで見た時は綺麗でしたが、トリッカーはオフしか使って無いので汚れ方が早いですw 社外品にするか悩みましたが、交換サイクルも早いためノーマルにしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 00:55 ヒデ@NAさん
  • エアエレメント取替え

    結構汚れていたので取替えました。 効果は… あまり感じませんでした。 かっ飛ばすバイクではないので、これでよし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:58 Mr.Saturnさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーを交換するため、まずはシートを外します。 BOXのフタを外すと、エアクリーナーがあります。 ヤマハ純正購入 1,771円 走行距離12,976㌔ 初めての交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 21:44 マー☆SANさん
  • キャブ交換

    負圧式の純正キャブは、やっぱりエンジンが掛かりずらい🥲ので、タマイチ商店さんのPWK28(強制開閉式)キャブキットを調達。 左側が純正キャブ、右側がPWK28キャブ。 スペーサーとインテークマニホールドを取り付けし、 キャブを取り付け。 この後、やっぱりエンジンとスペーサーの間にガスケットを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:00 シゲルおじちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)