ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - トリッカー

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーターパネルLED化(差し替えるだけ・・・

    まずは、ヘッドライト外します 左右のキャップボルト外すだけ 先にトリップメーターのノブを取り外します 引っ張るだけです(折らないように注意) メーターケーブルと、メーターを止めてるネジ2本外すと ユニットで外れます メーター自体の留めネジです(3本) あとは単純に外すだけ、こんな感じです 今回使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:11 ほぶりん@工房長さん
  • トリッカーのセルが回らない

    昨年の夏ぐらいから怪しかったセルの不調が11月には完全に回らなくなりました(>_<) 症状は、スターターボタンを押してもカチカチとマグネット音がするのみでセルまで電気が流れていない状態(>_<) スターターリレーを疑い、amazonで1,380円の汎用品をポチったら翌日には届きました(^^♪ 画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月28日 22:09 メタボアングラーさん
  • レギュレーター移設

    風当たらない、熱こもるシート下にあったレギュレーターを前方に移設しました。 元々シート下の全く冷却されないようなとこにあるレギュレーター。 移設にあたって、必要なものを日本橋の電子パーツ屋さんで購入 2mmのアルミ板でステー製作(作業でこのステー製作が一番時間かかりました) 切るのはカッターと万力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:36 ぢぞうさん
  • スターターリレー交換

    先日久しぶりに乗ろうとした時セルが回らなかった。 何度かキーのオンオフしたら回った。 一旦回れば勢いも良くエンジン始動には問題無い。 とりあえず出掛けたがツーリング中もう一度同じ現象出た。 帰ってからとりあえずバッテリーを充電&チェックしたが問題は無かった。行程中気温3度でもクランキングの勢いは良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 13:42 ikasato(横町モーター ...さん
  • シガソケ・USB追加

    恒例のイキナリ完成図。 中華モノなので防水に期待できないので 裏向きにつけております 物についていたケーブルにはM5対応Y端子がついていたので バッテリーに直接接続すればOKアルヨということに思えるが そんな中華物で常時なんてやったらバッテリーあがりテキメンなので ちと面倒だがACCライン(ヤマハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 16:08 ほぶりん@工房長さん
  • IC-T90用に電源供給

    IC-T90ハンディ機は電池消費が早い為 CP-19 ノイズフィルター付きシガレットライターケーブル取付 シガレットライターソケットへ 電源プラグはブラケットの穴に 丁度フィット ノイズフィルター防水対策して取付 ヘッドライト通常なら問題なし バーハンドガードLEDを点灯させると ノイズが発生N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 16:05 MONSTERの移動運用記さん
  • [トリッカー] DCステーション

    DCステーションを格安でゲットしたのでバージョンアップ。 配線はもう引いてあるのでギボシ加工してサクッと交換。 [トリッカー] 電源取り出し http://minkara.carview.co.jp/userid/371515/car/2083597/3820560/note.aspx 本体はハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 13:25 -AMD-さん
  • 電飾の電源配線変更

    電飾 LEDイルミネーション バーハンドガードLEDライト スイッチ入れてバッ直に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 14:10 MONSTERの移動運用記さん
  • ワレンズ取り付け

    フロント スモーク にしてみました。 フロントはステアミスって割れたので、あえてタイラップ留め リア比較 純正のラバーマウント使用してます。 ちなみにリアは二個とも破損しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 23:29 ヒデ@NAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)