ヤマハ TRX850

ユーザー評価: 3.7

ヤマハ

TRX850

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - TRX850

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ヨシムラチタンフルエキ&アルミサイレンサー再生の日々(前編)

    16歳で自動2輪の免許を取得してから数えてみたら・・二輪も四輪も12台づつ(たぶん少なめな方)乗ってきている。 で・・・マフラーをノーマルのまま乗ったのは車がK11マーチのみ。単車は最初から三台目まで(1台目:家にあった2ストのハスラー90、2台目:KAWASAKIー350SS、3台目:HONDA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 18:13 ユニオンさんさん
  • ヨシムラチタンフルエキ&アルミサイレンサー再生の日々(後編)

    さてパイプとサイレンサー以外のパーツ(吊りバンド&ブラケット)も腐りまくってましたのでリメイクしちゃいます。 サイレンサーのマフラー吊りバンドの部分が腐ってたということは吊りバンドの内側も腐りまくりってましたので内側を1000番ペーパー掛けしブルーマジックでひたすら磨きます。  吊りバンドなんて買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月30日 18:54 ユニオンさんさん
  • MAGNA 250の純正マフラー分解

    後輩から工賃のかわりにもらった(押し付けられたw)マグナ250の純正サイレンサー&エキゾーストパイプが即日、落札されました。 このままでは梱包しずらいし送料が高くなるので落札者さんの許可を得て分解 サイレンサーの接合部がなぜか5ミリのトルクスでしたw 熱による腐食対策かな? バラバラで〜す。14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 11:01 整備中隊さん
  • (試)エキマニ磨き

    予備のエキマニですが・・・こんな感じに焼けてます。 通販でコンパウンドを仕入れたので、試しに・・・ 1つはWAKO'Sのメタルコンパウンド 結構キレイにはなりますが・・・ もう1つは、YOSHIMURAのSTAIN-Magic こちらの効果はすごかった・・・ 実車のエキマニで試したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 16:55 akirinさん
  • NOJIMA FASARM装着

    秋も深まり北国宮城ではバイク冬眠の時期か近づいて参りましたが、先日落札したノジマ製マフラーを装着しました。 作業は例の如く、信頼できる先輩です笑 値段の割に状態はかなり良かったです。前持ち主さんにより、きれいに磨かれたようです。 右純正エキパイ、左ノジマエキパイ。太さがこんなに違う! フルエキゾー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 21:28 カチアオさん
  • 18年使用で初のグラスウール交換

    かなり音量も大きくなってきていたので、車検の前にグラスウールの巻き直しに挑戦です。 まずはリベットね。。 これは排気側。かなり消音されていません。 前回の車検でバッフルのみで89db。 中間になぜかマスキングテープでマーキング。 エンブレムの色に気が付いた方はかなりマニアックですね。。 そうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 13:19 Friendsさん
  • エキマニ磨き

    TRX850のマフラーは純正ですが、エキマニ部分はステンレス製で、長年の焼け染みで結構酷い事になっているので・・・ ちょいと磨てみることに。 以前、予備のマフラー(中古品)をヨシムラのステンマジックで磨いてみましたが、そちらはそんなに状態が悪くないので落ちましたが、実際に使ってる方は、あまりキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 15:44 akirinさん
  • NOJIMA FASARM フルエキゾーストマフラー

    旧車を弄る時に苦労するのは新品パーツがないから中古品の中でも良さげな品を慌てづに見つける事かな…。最初に弄ったのがマフラーでサイレンサーに立ちゴケや転倒キズが無い物をオクでゲットしました。 オクの出品ってほとんどが現状出品の物がほとんどなので取り付け前に徹底的に磨き込んでやりました。 取り外し取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 21:51 mekakichiさん
  • 右側もさっらなるカチ上げに

    マフラーカッターでカットしてみた。 角度はだいぶカチ上げに。 いい感じに見えてしまうんだよなぁ~ ウインカーに排気がスレスレぽいからナンバーステーと同時に自作ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 16:48 Friendsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)