ヤマハ TRX850

ユーザー評価: 3.7

ヤマハ

TRX850

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - TRX850

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    バッテリーは消耗品である。 弱って来たら交換するしかない。 脱硫器では再生しない。 車検に備えて各部の点検を行なっている。 やっぱ新品のバッテリーは良い。 TRX850のバッテリーは座席を取り外して交換します。 まだ使えそうな感じだが、大事に至る前の早めの交換が必要なパーツだ。キックが装備されてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 14:50 Gear.さん
  • バッテリー充電変換アダプター(改)

    バッテリー充電変換アダプターを作ってはみたもののバッテリー充電器のクリップを挟むポッチが思ったより小さくて不安定な挟み方になる事が判明した。 どーしたら安定して挟めるのか?4輪車のバッテリー端子を参考にすると、普通車は約15Φで軽自動車は10Φだと分かった。 会社の技術部屋は使わなくなった端材の宝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 03:14 Yukichoさん
  • バッテリー充電変換アダプター

    大自工業(株)のバッテリーチャージャーは4輪のバッテリー用に作られておりクリップがデカい。2輪用のクリップも付属されているのだが充電している最中にピンと跳ね外れて充電されていないなんて事も屡々。 何処かの部品に付属されていた2輪バッテリー充電用のクリップコード。小屋に未使用のままぶら下がっていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:35 Yukichoさん
  • ブロード「駆」にしてみた!(29868km)

    中古購入時より、ちょっと弱いなから?と思ってたバッテリーが越冬することなくお亡くなりになったので色々悩んで「駆」を選択しました。 良いも悪いもレビューが少ないのですが、たまたまバッテリー見に行ったホームセンターに置いてあり、ホームセンターの価格は11000円でネットだと7000円弱! 7000円だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 23:28 ファイナルラップさん
  • バッテリー交換

    2018年10月11日:過去に行った作業の備忘録 エンジンの掛かりがイマイチになって来たので注文。 まだまだ使えるのだが  もう5年位使用しているのでそろそろ潮時かなと。 PERFECT POWER PTX12-BS 購入はYahooショッピング 価格は3150円也 比較。今回は色にこだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 07:10 Yukichoさん
  • バッテリー交換

    ユアサのバッテリーへ交換。 国産は高いので、台湾のやつです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:27 ぶんしゅうさん
  • 2018/09/22 バッテリー交換

    先日、走行中に、信号待ちなどのアイドリングにてエンストするという現象が発生し、調べたところ、バッテリー電圧が12.8Vのところ、アイドリング時に12.5Vになりエンストという状況でした。(走行後停車してから徐々に下がり、12.5Vあたりになった時にアイドリング不安定になりエンスト) バッテリーが6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 15:12 akirinさん
  • バッテリー交換

    バッテリーがダメになったので交換。 一冬つけっぱなしで置いていたのが原因。 ネットで購入。ゲル化バッテリーなんていうのを買ってみた。 (左が新しいので右が今まで付いていたヤツ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 12:50 Yukichoさん
  • バッテリーコード交換

    TRXが調子悪かった原因のバッテリーコードを交換しました。どうも、切れかけていたらしいです。 交換後は、エンジンの調子、電気系の調子も良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月31日 22:41 いくのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)