ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - TZR250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルードホース交換

    CLEAR Fluid Hose グリコール液対応 内径Φ9.5mm×200mm 2,508円 前に使用していたホースを撤去 クリアホースがマフラーの熱で溶けないか心配 アクティブ(ACTIVE) ブレーキフルード BF4 ブレーキフルードの色はレッド ブルーの方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 22:05 チュ-さん
  • リアブレーキホース交換

    フロントと同じホースにしました。 分かり辛いですが交換後 キャリパー側。 車種別のキットなので取り付けするだけ︎👍🏻 ̖́-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 12:40 れよれよさん
  • R1用マスターシリンダーに交換②

    先週、マスターシリンダー、ホース交換したのでフルードを入れエア抜きして完成!…の予定でしたが左にいっぱいハンドルをきるとブレーキレバーがメーターに微妙にあたってしまう😓ハンドルロックもできるし、ストッパーにあたるまでハンドルは切れるので走行には問題なさそうですがいっぱいにハンドルをきる度にメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:37 れよれよさん
  • R1用の純正マスターシリンダーに交換しました①

    以前から気になっていたR1マスターシリンダー買いました😆自分が3MAを入手した頃は3MA→3XV→最近ZX-12Rに乗り換えたみん友「ななあーる」さんの整備手帳を参考にさせていただいています🙇 2005年で部品発注しました。新しいモデルはレバーの形も違い、値段も高いので💦 届いた部品 スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月20日 23:30 れよれよさん
  • ブレーキホース再交換

    この前交換したブレーキホースがちょっと(大分)長すぎたので、再度交換です。 右側キャリパー用を左キャリパーへ、右側用は新たに購入してきました。 変更前、ホースがかなり弛んでいます。見た目意外に特に問題はないんですが。 フルードを抜いてホースを外し入替え。この辺りの手順は前回同様です。 左キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月19日 20:24 ななあーるさん
  • ブレーキホースとR1用マスターシリンダー交換

    ブレーキホースとマスターシリンダーの交換です。ホースは‎スウェッジライン、マスターは05YZF-R1用セミラジアルです。 先ずキャリパーとパッドを外してピストンを掃除しておきます。その後、再度キャリパーを組み付けフルードを抜き取ります。 外したノーマルマスターシリンダーとホース。 R1用マスターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月29日 23:19 ななあーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)